毎日コロナ、コロナで大変な世の中になり出かけられなく、お喋りも出来なく、淋しいまいにちですね。
庭のクリスマスローズ、毎年綺麗に咲いてくれます。サボテンも頂き、庭の植木鉢に置いてるだけで
コロナにも負けず、元気に株を増やし大きくなってきました。


新しい事にチャレンジ
毎日コロナ、コロナで大変な世の中になり出かけられなく、お喋りも出来なく、淋しいまいにちですね。
庭のクリスマスローズ、毎年綺麗に咲いてくれます。サボテンも頂き、庭の植木鉢に置いてるだけで
コロナにも負けず、元気に株を増やし大きくなってきました。
多治速比売神社の梅、少し早いと思いましたが、友達が行くと言われるので行って来ました。
早咲なのか、日当たりのよい所なのか、結構咲いてました。
コロナの時期なので、人が少なくかえって良かったです。
花香実(はなかみ)と言う名前の梅がありました。色はピンクです。
色んな名前ありますね!
明けましておめでとうございます。
ブログの皆さん今年もよろしくお願いします。
1月のブログ教室 政府がコロナで緊急事態宣言が発令されたのでお休みになりました。
各自、家でブログを更新する様になりました。早くコロナ治まって欲しいですね。
先日12日、朝起きたら、久しぶり雪が積もっていましたね。
寒かったですね!でも真っ白で綺麗かったですね。写真を撮りました。
今回は先生が自宅からで、我々は各自リモートで話しました。
生まれて初めてでした。楽しかったです。
ブログ続けてて良かったです。
その時の写真です
11月ブログ教室先生と5名の生徒です。
いつものようにブログ書き写真を入れる勉強です。
私の誕生日にお祝いに鎌倉の孫が仕事場から移した
富士山を送ってくれました。
今日は良い天気です。生徒6人と先生です。
いつもおばさんのお相手をして下さいましてありがとうございます。
先日リサイクルセンターへコスモスを見に行って来ました。
まだ少し少ないですがコキアが色が変わり綺麗でした。
コスモス・コキア(ホウキ草)ラベンダー
今日はブログ教室です。雨で涼しいです。
先生が早く来られ驚きです。ハハハハハ(^_-)-☆
生徒は寂しいですが4名です。
コロナで席の間隔が空き、静かでいい感じでした。
いつもと同じ写真挿入の練習です。
7月のブログ教室参加者は先生と他6名です。
朝からあちこち大雨警報ばかり 日本列島これからどうなるのでしょう!
コロナも大変なのに、その上怖い温暖化、被害がひどすぎる。
これからの日本 災害国になり、どうすることもできないのかな?
今日は新しい事をZoomを教えて頂いて楽しかったです。
これからZoomを使う事があるのかしらね?
ブログ教室は3,4,5月とコロナの関係でお休みでした。
久しぶりのブログ教室です。先生と6名参加です。
皆さんお歳の方もいらして何回も聞かないと出来なく大変面白いです。
我が家のアジサイ綺麗です。
4月のブログ教室もコロナ感染防止のためお休みになりました。
皆さんお変わりございませんか?1ヶ月に一回の楽しみがなくなり残念です。
早く治まりますよう祈るばかりですね。(*^。^*)
暖かくなりましたね!
我が家のチュウリップ綺麗に咲きました。
コロナの話ばかり出かけられません。
綺麗なチュウリップでも見て楽しんでいます。
説明書に書いてましたが、チュウリップはお水が大好きらしいです。
お水やりが朝晩たっぷり上げます。
最近のコメント