あけましておめでとうございます

Posted by & filed under 地域の催し.

あけましておめでとうございます 福 いっぱいのいいとこ 酉(とり) の一年になりますように 元旦からお天気が良く「グタ~ 」と過ごしています健康に気をつけた一年にしたいと思っております  

年始の準備で大忙し

Posted by & filed under 地域の催し.

◆此処「すまいるセンター」さんには年始の飾りにぴったりの酉の「干支の折り紙教室」が開かれていました。講師は畠田玲子さんで多くの方が参加され干支の折り紙を使った飾り物に取り組んでおられました。 ◆女性のみならず男性の参加者… Read more »

盛り上がったぶろぐカフェ忘年会

Posted by & filed under ブログCafe.

◆今日は、ぶろぐカフェで昼食を採りながらの忘年会をしました。先月お休みしたので久しぶり?と言う感じでした。すまいるセンターさん(槇塚レストラン)さんで準備して頂いたちょっと豪華バージョンのお弁当に手作りのケーキを作ってく… Read more »

私の泉北ニュータウン

Posted by & filed under ブログCafe.

◆社会人になってからの転職や転勤で幾度となく住まいを変えた人生を語らずにはニューウタウンでの暮らしは始まりません。 ◆岡山県の田舎の学校を卒業し始めての社会人として一人暮らしが大阪の豊中市でした。松下電器の下請け会社で6… Read more »

「ちょっくらわくわく」まつり

Posted by & filed under 体験・活動, 地域の催し.

◆今年の「ちょっくらわくわく」まつりは晴天に恵まれて、日差しのある場所は暑いくらいでした。多くの方が来られ最後の時間まで賑わっていました。 私は、午後からのお手伝いとなりましたが、お昼から来られた方々で、大忙しのでした。… Read more »

みかん狩りと美樹の園施設の見学

Posted by & filed under 体験・活動.

◆秋晴れとなった11月5日(土)に「ちょっくらワクワクまつり」で販売するみかんの収穫に参加してきた。美樹の園周辺には鈴なりになったミカンの木が沢山植えられていた。 ◆車は「美樹の園」に置かせて頂き園内?のみかんを「木」一… Read more »