Posted by & filed under 未分類.

◆コミュニティー紙「リビング」に興味深い記事が掲載されていました。90歳の女性(堀江幸子さん)ブロガーがブログに掲載した「水彩画」40作等を「また、あした」と言う本を9月28日に出版されるそうです。

記事によると70歳で水彩画を始め、80歳でパソコンを購入し84歳でブログを始められたとか・・・、素晴らしいですね(*^。^*)。

◆リビングの記事を参考に投稿します。

リビング 堺/和泉 2012年9月29日版

◆ちなみに堀江さんのブログ「さっちゃんのお気楽ブログ」のアドレスは「http://plaza.rakuten.co.jp/sacchan1029/」です。作成された水彩画が沢山アップロードされており素晴らしい絵に癒されます。

 

 

 

 

 

 

25 Responses to “90歳(女性)のブロガーのミニコミ誌、記事から”

  1. http://rot-weisse-juenger.de/re4u

    Pretty section of content. I just stumbled upon your web site and in accession capital to assert that I acquire in fact enjoyed account your blog posts. Anyway I will be subscribing to your feeds and even I achievement you access consistently rapidly.

  2. http://piekny-biust.pl

    Hey there! I know this is somewhat off-topic however I had to ask. Does building a well-established website such as yours take a massive amount work? I’m completely new to operating a blog but I do write in my journal every day. I’d like to start a blog so I can easily share my personal experience and views online. Please let me know if you have any suggestions or tips for new aspiring bloggers. Appreciate it!

  3. http://naturalanabolics.net

    Do you mind if I quote a several of your blog posts as long as I provide credit and sources returning to your webpage: https://blog.sakai-comcom.net/aladdin/?p=2500. I’ll aslo be sure to give you the proper anchor-text hyperlink using your blog title: 90ć­ł(女性)のブロガーのミニコミ誌、記事から – わが街あらたな発見. Please be sure to let me know if this is acceptable with you. Thankyou

  4. http://fuehrungskraefte-entwicklung.eu/al83

    I have been surfing online more than three hours nowadays, but I never discovered any interesting article like yours. It is beautiful price sufficient for me. Personally, if all website owners and bloggers made good content material as you probably did, the internet can be much more useful than ever before. “We are not retreating – we are advancing in another Direction.” by Douglas MacArthur.

  5. aladdin

    nomi19さん コメントありがとうございます。
    こにテーマのコメントは「タイトル」をクリックしないと表示しないようです。
    本宮の時、nomi19さんを見かけたのですが、声かけを逸しました。

  6. nomi19

    aladdin さん、こんばんは。
    桜井神社の投稿記事見ました。直接のコメント欄が分からず、ここでコメントさせていただきます。
    宵宮前の静かな境内ですね。彼岸花も綺麗にアップされていますね。~~
    こおどりと上神谷の風景を「たけぼうの散歩道」で
    「たけぼうの散歩道」で「こおどり」などをとうこうしました。~~

  7. aladdin

    luckyさん こんばんは。
    先き越されました、私は余っていた年賀はがきを使って応募はがきを作った処です。明日出す予定(^_^.)。

  8. lucky

    aladdinさん、もう応募のはがき出しましたよ(笑)
    aladdinさんの方が当たったら、見せてくださいね。どっちか当たったらいいですね。買った方がいいか・・・・へへへ

  9. aladdin

    luckyさん コメントありがとうございます。
    「さっちゃんのお気楽ブログ」まではいきませんが永く続けていきたいと思っています。
    堀江幸子」さんの「また、あした」書籍のプレゼントに応募したいと思っています(*^。^*)。

  10. lucky

    「さっちゃんのお気楽ブログ」見ました。
    素敵な水彩画、それに童話の様な優しい文章
    90歳の方とは思えない感性ですね
    感激しました。
    早速お気に入りに入れて時々拝見したいと思います

Leave a Reply

  • (will not be published)