Posted by & filed under 体験・活動.

いきいき堺市民大学の「権利擁護」講座の仲間と裁判の傍聴体験を行ってきました。きっかけは「権利擁護」を学習していく中で再三に法律の事や後見人は裁判所が決定する等、裁判所との係わりが多く、「裁判」についても学習をしたいとの希望が上がり、お仲間の一人に裁判の業務に詳しい方の力添いによって実現しました。「初めての傍聴は民事裁判より刑事裁判の方がわかり易いとの事で敢えて刑事裁判を選んで傍聴させて頂きました」

裁判所に植樹されていた「ケヤキ」に「国有財産」と表示されていた

傍聴に際しわざわざ裁判所の職員の方に法廷での様子や流れについて説明や、刑事裁判、民事裁判や裁判員制度などに付いて説明をして頂きました。

傍聴した裁判は、刑事裁判で裁判員裁判の対象になる「現住建造物等放火」の傍聴体験でした。初めての事で「被告人」では無いのですが傍聴席に入ると緊張してしまいました。

当日は検察官の冒頭陳述(犯行にいたる経緯を説明)と検挙に至る証拠の説明までを傍聴したところで一旦傍聴を終わり、裁判員制度に関するビデオによる紹介を見て裁判傍聴体験を終了しました。

裁判所や裁判の流れや裁判官や裁判員の様子を一部分ながら知ることが出来て有意義な一日となった。 (裁判傍聴の事前申し込み手続きはありません、ただし傍聴希望者の多い事件では傍聴券が必要な場合があるとの事でした

◆裁判所ウェブサイト  http://www.courts.go.jp/

◆裁判員制度ウェブサイト  http://www.saibanin.courts.go.jp/

 

21 Responses to “裁判員裁判の傍聴を体験に行く”

  1. preparaty na lysienie

    Very great post. I just stumbled upon your weblog and wished to mention that I have truly loved browsing your blog posts. After all I will be subscribing on your rss feed and I’m hoping you write again very soon!

  2. http://piekny-biust.pl

    Hmm is anyone else encountering problems with the pictures on this blog loading? I’m trying to determine if its a problem on my end or if it’s the blog. Any suggestions would be greatly appreciated.

  3. preparaty na lysienie

    Greetings! I know this is kinda off topic but I was wondering if you knew where I could find a captcha plugin for my comment form? I’m using the same blog platform as yours and I’m having problems finding one? Thanks a lot!

  4. http://piekny-biust.pl

    Hola! I just noticed your website: 裁判員裁判の傍聴を体験に行く – わが街あらたな発見 when I was exploring digg.com. It looks as though someone loved your website so much they decided to bookmark it. I’ll unquestionably be coming here more often.

  5. aladdin

    すがちゃん 様
    コメントありがとうございます。 今回の「傍聴」体験はグループの一員の方が広報を見て提案されました。ほとんどの方が初めての経験で、しかも刑事事件の体験だったので「検事、弁護士」のやり取りを体験でき良かったと思っています。

  6. すがちゃん

    専門講座を終えて 権利擁護のチーム継続して学習している事に敬服します。

Leave a Reply

  • (will not be published)