『 aladdin 』のブログは『わたしの定年漂流【ほゞ日記】』へどうぞ?
◆足を捻挫してから1か月ちょっと経過し、当初より、歩行が楽になってきた。
今日のブログCafeには6名の参加がありました。
『 aladdin 』のブログは『わたしの定年漂流【ほゞ日記】』へどうぞ?
◆月曜日の夕方3~4cm程の段差で転び左足を捻挫してしまった。「スマホ」の画面を見ながら歩いていて転んでしまいました。当日はシップ薬を貼って、休んだのですが・・・湿布薬は良く無いようです。水などで患部を冷やす方が良い(河野外科)との事でした。
あ~ぁそれから「捻挫」は外科ではなく整形外科に罹るようですね。河野外科に行ったら外科ですが良いですか?と言われました。取り合えず、骨折の診察をレントゲンでして戴いたが骨には異常は無かったので良かったと思っています。
今日現在足の甲から指先まで内出血しており時間が掛かりそうですね(-_-;)
みなさん、歩きスマホは気を付けましょうね
◆お盆を過ぎても毎日、最高気温を更新する状態で「ホームスティ」の暮らしです。先日、お昼過ぎに大蓮公園を通って旧展望台からビッグバン、更に南図書館から自宅へのウォーキング?をして来た。小さいお子様向けの「ちょっとバン」は管理人さんが居られましたがお子さんは誰も居ませんでした。もう暦の上では秋ですが、アブラゼミの中に、『つくつくぼうし』がこれでもかと鳴いて存在をアピールしていた。
◆子供の頃に戻って『あぶらぜみ』を採ってきた。でも直ぐに逃げていった。
◆『つくつくぼうし』の鳴き声を録音してみた
◆音声が小さいのでボリュームを上げて聞いて下さい約30秒です。
ベランダの『メダカ』はこの暑さにもめげず元気に睡蓮鉢の中を元気に過ごしてます。
◆ブログが始まったら、元気にお会いしましょう
◆大蓮公園の資料館やひろばがリニューアルされた。8月1日オープンされたがちょっと遅れて見学してきた。以前にはなかった駐車場が出来、車で直接公園に来れるようになっている。また泉ヶ丘駅からバス停の茶山台でも来れます。
資料館の隣には自転車用のモトクロスコースが出来ていて子供や大人まで楽しめる場所が増えているた。
元資料館内部は幅広い年齢層で利用できる図書閲覧場所やゆっくりとコーヒーが楽しめるコーナーもそろっていた。
私には無料で利用できる「FREEWi-Fi」が備わっていた事で、パソコンやスマホを使ったインターネットアクセスが可能なことが気に入った。
緑に覆われた傾斜のひろばにはテントも備えられていて都会の中にあって、自然の雰囲気が味わえる点が気に入った。
「わたしの定年漂流[ほゞ日記をご覧ください]
「わたしの定年漂流[ほゞ日記をご覧ください]
最近のコメント