取材する際の心構え「

Posted by & filed under 未分類.

取材する人と取材される人とでインタビューされる人のほうが立場が上です。
インタビューしてやるというような態度はやめましょう。

国宝「三井寺展」を観て

Posted by & filed under 未分類.

12月14日<大阪市立(天王寺)美術館>で催されていた「三井寺展」に行った。14日は最終日、入館者がいっぱいだった。思い起こせば47・8年前の中学3年生の夏、自転車で琵琶湖一周したのが最初、その後、「西国三十三所」巡りを […]

自己紹介

Posted by & filed under 未分類.

私の生年月日はS10・11・22日です。「テンワンワンツツー」と称しています。車のNOも1122です。ある人は「いい夫婦、いいNOですね・・」といってくれます(現実はそう甘いものではありません!)。京都府の出身ですが23 […]

今日は日曜日

Posted by & filed under 未分類.

師走の日曜日というのに、私の頭の司令塔はさっぱりです。お天気も、もう一つパットせず、体が動きません。最近特に休日は、やりたくない症候群か、何事にも消極的で、家事をする意欲がわきません。皆さんこんな事ありませんか?まあ、今 […]

取材のイロハへの感想

Posted by & filed under 未分類.

取材をし、それを記事にするのはとても大変だと思います。毎日何気なく読んでいる新聞、雑誌、地域紙、広告紙にも、さまざまなインタービュー記事が載っています。その折は楽しく読みましたが、事前調査等努力して書かれていたのですね […]

取材のイロハの感想

Posted by & filed under 未分類.

ブログ講座で取材の勉強をするとは思ってなかったので、意外ですが、これもいい経験になると新しいことにワクワクしてます。

YMさんへのインタビュー

Posted by & filed under 未分類.

YMさんは心やさしき才女です。 お生まれは島根県大田市。ここで5歳まで過ごし、米子市に移りました。18歳で大阪の大学に進学。 卒業後は4年間に遊んだり、食べたり、デートしたり(多分ーこれはインタビュアーの推測)してなじみ […]

Y.Sさんインタビュー

Posted by & filed under 未分類.

Y.Sさんが生まれたところは、西淀川の千船です。淀川の支流で、河口まで少し距離がありました。 子供のころは、神社の境内などで缶蹴り、ベッタン、ラムネ、鬼ごっこなどをして遊びました。 有線通信士の資格があり、通信関係の会社 […]

SSさんインタビュー

Posted by & filed under 未分類.

SSさんに「ふるさと」の思いでをインタビューした。しかしssさんには故郷という感情がピントこないようだった。いきさつは、50余歳の今日までに30数回転宅を重ねた結果、俗に言う故郷の山川といった記憶がピントこないからのよう […]