おひなさまのモビール

Posted by & filed under まきつか文庫.

更新が前後してすみません。 2月25日。 文庫では、おひなさまモビールを作りました。 インターネットから型紙をコピーして作りました。 とてもかわいくてかんたんでした。 絵を描いたり形を変えたりは出来なかったのが残念です。 […]

おはなし会と七夕飾り

Posted by & filed under まきつか文庫.

なかなか、更新しなくてすみません。 4月は、こどもの日にちなんで、新聞紙でおおきなかぶとを作りました。 5月は、おはなし会でした。 おはなしかごのKさんが遊びに来てくれました。 おはなしは おいしいおかゆ グリムより 四 […]

節分を前にして

Posted by & filed under まきつか文庫.

今日の文庫は、節分にちなんで、鬼の顔の折り紙をしました。 みんなで、細かく折っていくのですが、 1年生でも、折れるようです。 少しですが、小袋に入った豆も用意しました。 さすがに、豆まきはできないので、食べる分だけ。 子 […]

クリスマス会

Posted by & filed under まきつか文庫.

たまたま12月24日が、文庫の日にあたり、みんなで、クリスマスのおはなし会をしました。 この日は、新しいお友達が来てくれて、とても楽しかったです。 せっかくなので、前回のプラ版の残りで、キーホルダーを作ってもらいました。 […]

ぜんざいパーティー

Posted by & filed under まきつか文庫.

今年も始まりました。明けましておめでとうございます。 みんなでおぜんざいを食べてお祝いです。 お正月明けなので、百人一首をしようと思っていましたが、折り紙やいろんなおはなしをしていると時間がたりなくなり、帰る時間となりま […]

お祝いの会

Posted by & filed under まきつか文庫.

8月22日。 今までお世話になった方々もお誘いして、お祝いの会を開きました。 当日は、泉北コミュニティの大西さんに取材に来ていただきました。(9月14日付けに掲載) おはなし会は、近所のおはなしかご(ストーリーテリング) […]

まきづか文庫、堺市から表彰される!

Posted by & filed under まきつか文庫.

去る、7月26日に、 長年の活動を認められて、堺市功績者団体(教育功績・社会教育部門)として、表彰されました。 これも、槇塚幼稚園で発足してから今まで、いつも文庫へ足を運んでくれた子ども達はもちろんのこと、たくさんの方々 […]

「まきつか文庫」の取り組み!!

Posted by & filed under まきつか文庫.

                  「まきつか文庫」の取り組み   *2月の取り組み・・・  2月12日ーー「百人一首」かるた取りに挑戦!!                                         […]

”まきつか文庫”ってなぁーに?

Posted by & filed under まきつか文庫.

  「はい、私がわかりやすくお答えします」   この文庫はこども、おとな、親子、友達が本を通じて、楽しいお話との出会いと、楽しい本の世界を知ってもらいたい、共有したいという願いから設立しました。幸運にも槇塚幼稚園・吉川園 […]