鳥インフルエンザ

Posted by & filed under 未分類.

ピラカンサ 南天 万両 千両 庭にやって来る鳥達の餌は殆ど食べ尽くされてしまった。まだ椿は咲いてなくて、蜜柑を枝に刺してやるとすぐになくなっている。カラスがくわえて行くのか皮も残っていない。カラスはインフルエンザに罹らな […]

槇塚台校区老人会 初詣に参加

Posted by & filed under 未分類.

恒例の恵方三社参り☆日前宮~国懸神宮~熊野本宮大社へ世界遺産「熊野本宮大社」を訪ねての日帰り旅行に参加、会員の健康と多幸を熊野本宮、黒潮市場で紀州名産の買い帰路に就く楽…

樫 プラム

Posted by & filed under 未分類.

大きくなりすぎて手に負えなくなり シルバーさんにお願いして根元から切ってしまいました。“ごめんね”と心の中で謝りながら、毎年白い花を咲かせていたプラムはもう見る事が出来…

「福徳寺の火渡り」

Posted by & filed under 未分類.

1月16日 南区豊田の福徳寺で火渡り
がありました。
山伏の装束の先達が火の中を裸足で
通るのを 目のあたりにして 驚きました。

kのツブヤキ 2011-01-08 21:48:59

Posted by & filed under 未分類.

年末から体調が悪く、蕁麻疹が酷くなり、今日やっと医院に行く事が出来た。飲み薬と塗布薬を貰ってきたが原因がよく解らなくてステロイド剤を塗る事を思案している。普通に家事をこなし食欲もあるのだけど・・・・・飲み薬だけ飲んで少し […]

3っの知恵

Posted by & filed under 未分類.

1、生きるのに必要な知恵の第一は、世界は一つだけではない、ということである。 目の前の壁の向こうに世界はいくつも存在する。 2、生きるのに必要な知恵の第二は、結局、人生は楽しむためにある、ということである。 楽しむことは […]