先日友達と大回り琵琶湖一周行って来ました。 新今宮~120円の切符を買い大阪駅まで行き
時刻表と、地図を見ながらお喋りしながら、乗り越さないようにうまく行ってました。

記念に切符を頂いてきました

関西本線の電車、単線で、一両編成で、運転手さんと車掌さんとおられてお手洗い付きの電車です。
新しい事にチャレンジ
先日友達と大回り琵琶湖一周行って来ました。 新今宮~120円の切符を買い大阪駅まで行き
時刻表と、地図を見ながらお喋りしながら、乗り越さないようにうまく行ってました。
記念に切符を頂いてきました
関西本線の電車、単線で、一両編成で、運転手さんと車掌さんとおられてお手洗い付きの電車です。
5月ブログ教室先生と生徒7名の参加者です。
久しぶりのブログ教室先生と参加者9名です。
これからも皆さん、欠席しないで参加してくださいね
賑やかで楽しかったです。
3月16日
ブログのお友達で健老大学で色々勉強されてるご夫婦がいらして
作品展がパンジョであると聞き出かけて行きました。
とても皆さん頑張っておられるのを感じました。
私もやってみたいな~と少し思いました。作品を写真撮ってきました。
久しぶりにブログ教室です。
H先生が久しぶりに授業に入りました。
ブログの表示がやり方が少し変わり、少し戸惑いますが頑張ります
今日は先生のH先生がお休みでN氏さんに皆さん聞いて頑張りました。
ブログの形式が少し変わったので、探しながら入力しています。
今日のブログ教室は7名です。
先生はお休みですが、代わりにM氏が色々教えてくれます。
二人の方のブログが開かなかったのですが
先月H先生が直して下さって送れるようになりました。良かったです。
10月のブログ教室 少し少ない4名の参加ですが、
いつもお喋りに花が咲き楽しい、楽しい、パソコン教室なのです。
H先生も来られて、3人の方のブログ(ブログが繋がらなくなっていた方)を新しやり方で繋がるように
頑張って直してくれてます。
9月のブログ教室 参加者6名です。
久しぶり皆さんお喋りに花が咲き、楽しいひと時です。
最近のコメント