●25日(月)、大阪府立大学にて「いきいき堺市民大学プレ講座」があったので、久しぶりに行ってきた。校内はイチョウ・ケヤキ・・等、新緑の木々に囲まれていた。
●「ひと 社会 絆」と題して、NHK首都圏放送センター 板垣淑子氏の講演です。氏は「無縁社会~“無縁死”3万2千人の衝撃~」(2010年)、「ワーキングプア~働いても豊かになれない~」(2006年)のディレクターでした。「無縁社会~」の一部をビデオ上映のち、身元不明の死亡人がどうして血縁や社縁(仕事の縁)、地域との縁がなくなっていったのか語ります。NPOの活動事例などをあげ、独居(孤立した)の人と地域との繋がりが大事だという。
●校内の植込みの樹木中に、エゴの木に実がなっていた。またカリンの木にも、たくさんの青い実をつけていました。
タグ: 樹木
nomi19さん
こんにちは。25日の「いきいき堺市民大学プレ講座」へ行かれたそうで、お疲れさまでした。
当日は午後から隣の教育棟で講義があり出席して来ましたが、「いきいき堺市民大学プレ講座」への参加者が10?名と盛況だったと聞きました。
aladdin さん、こんばんは。
当日の午後、専門講座があったのですね。どのコースでしょうか。色々の先生から知識や体験を学ぶことがとても役立っています。がんばってほしいと思います。
板垣淑子氏の講演も大変考えさせられるものでした。地域で生かしてゆきたいと思いました。
こんばんは!
「ひと・社会・絆」
地域と孤立した独居の人と繋がりを作るのは困難な事ですね。
隣人にSOSを求められる社会、手を差し伸べるさりげない優しさ、いろいろ考えさせられます。
lucky さん、こんにちは。
本当に、地域での繋がりは難しいところがありますね。私の地域でも連合自治会などが、「お元気ですか」訪問活動をしています。出来るところから、地域のつながりをつくりたいと思います。
nomi19さんへ
なかなか難しい問題ですね~
いろんな講座に参加され勉強されていますね。
地域とのつながり・・・・でも、嫌がる人も多いのが現状です。
cbt さん、こんばんは。
確かに難しい問題ですね。NHK「無縁社会」では、そうなったある人の一生を通して浮き彫りにしていました。
考えさせられまた。