Archive for 7月, 2009

 1泊旅行の会員募集 

木曜日, 7月 23rd, 2009

20周年記念  1泊旅行の会員募集 

 

日時928日()29日(火)

場所;福山市(鞆の浦・日本郷土玩具館・あぶと観音)

募 集; 20名(20周年記念だから)  

会 費; 現地集合現地解散(除く往復交通費)2万円以下12千円」

(夕食と朝昼食。)

コース

29日正午 {昼食して} 福山駅集合

(バス)鞆の浦――(船にて)仙酔島――(船にて)再び鞆の浦(散さく)

(徒歩)港めぐり、常夜灯 坂本竜馬ゆかりのいろは丸展示館、

商家めぐり等

2916時 宿チェックイン――入浴 (自由時間)

   18時 懇親会  ――  20時 解散 (就眠)

30日 8時半までに朝食  

  9時 ホテル出発――(タクシー)あぶと観音――福山市にもどる― 日本郷土玩

 具館(日本はきもの博物館)見学―福山市内で昼食16時 福山駅で解散。

宿 泊;鞆の浦  「鞆 シーサイドホテル 」(和室 2名相部屋)

福山市鞆町鞆555

     http://www.tomonoura.co.jp/tomo/index.htm

(鞆の浦の最高の場所にあり、鞆の浦タワーの絶景を初め鞆4千年の歴史ロマン

散歩や無人島の仙酔島へ船でわずか5分、塩風呂、江戸風呂等自然の湯も満喫。)

 

申  込  書

氏名

交通手段

希望

「BLOG」教室(泉ヶ丘)

木曜日, 7月 23rd, 2009

―堺SA連絡協議会主催―

「BLOG」教室(泉ヶ丘)

 

大阪府SA養成講座を修了した者の堺市の連絡協議会が主催します。インターネットを使うパソコン活用の講座を開設しました。テレビでも、携帯電話でも出来ない、パソコンの生かした使い方を学習します。是非、参加ください。

 

毎月1回開催(自分のパソコンでインターネットを勉強)

 

1)教室の設備は、LAN接続出来ます。XPでも、Vistaでも御持込み下さい。

 疑問点は、個別対応。インターネットにつながっているパソコンを持ちください。

2)XP以上のパソコンを御持込み下さい。教室の機器を使用する時はレンタル料が要。

3)インターネット・電子メール・デジカメの基本操作について学びます。

 

目 標 Blogを持とう。(インターネット・電子メール・デジカメ)     

場 所  堺市南区茶山台1-8-1  ビッグ・アイ   研修室

             http://big-i.jp/          TEL 072-290-0900

  日 時  原則として「第 1 水曜日」       ネットワークを結ぶ(含オフライン)

8月 5日(水)午後1時半より4時半まで  BLOGを開設しよう

9月 2日(水)午後1時半より4時半まで  Googleに精通しよう

10月7日(水)午後1時半より4時半まで   デジカメを取り込もう

11月4日(水)、122日(水)、113日(水)、23日(水)

  定 員   12名(定員)  

  会 費   500円   〈会員以外の一般の方 1000円〉

 問い合わせ先   E-Mail  kyp03145@nifty.com

   FAX 072-292-5611

    Tell 072-292-5666(田村) 

 SA連絡協主催 BLOG教室(泉ヶ丘)受講申込書 

(ふりがな)               プロバイダー              

氏 名:                 パソコンンのOS                   

住 所:〒                                  

連絡先:電話              携帯電話               

    Fax             Email