Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

今朝は風が凄いので参加を躊躇しやってきた。参加者は6名です。会場もなかなか暖かくならない、入口の戸が開くと風が入っていっそう寒い。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

夜を楽しもう
堺市南区役所主催
と き:12月20日(土)16:00~20:00 雨天中止
とこと: 西原公園
催し物: アロマキャンドル・エコキャンドル作り体験コーナー
温かい軽食販売コーナー
キャンドルで描くクリスマスツリー
帝塚山学院大学・プール学院大学によるたのしいいプース
フィナーレ夜空を彩る打ち上げ花火

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

 松彩会(堺市南区赤坂台5丁老人会の同好会)は今年で14年目に入りました。毎月第1と第2日曜日に例会を開いて、油彩画、水彩画を描いています。現在、会員は16名です。今回は人物、風景、静物画30点を展示します。
第5回 松彩会展
日  時:10月16日(木)~21日(火)
       午前10時 ~ 午後5時 (最終日4時まで)
場  所:泉北カルチャーサロン
      泉北鉄道 泉ヶ丘駅南側噴水広場の2F
皆様のご高覧をください。お待ちしています。

Posted by & filed under 未分類.
コメントが1件あります。

通称 NPO法人 ナルク (Nipponn Active Life Club)は会員相互の助け合いを主たる目的の会です。会員の誕生日カードを絵手紙で描いて贈っています。一人で月2~3枚を担当しています。5月カードに一重咲きの山吹の花をもらって描きました。

Posted by & filed under 未分類.
コメントが1件あります。

1月23,24日ツアーで出けました。好天で暖かく春ような絶好の日和にでした。

金沢市の前田利家とお松の方の像がある尾山神社を見る。 ギヤマンのステンドグラスをはめ込んだ重文の神門

能登の海は穏やかな千里浜なぎさを車で走ることが出来ました。

2日目に日差しが積もった雪の反射でまぶしい白川郷を散策しました。重要文化財になっている和田家住宅を見学する。

24日で屋台が出て賑う飛騨高山の街を散策する。

本陣跡

日下部家住宅                                町並み

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

堺の泉北ニュータウンの道路際に寒風にさらされもう菜の花が咲いて、もう陽が近づいてるですね。

Posted by & filed under 未分類.
コメントが1件あります。

9月22日(日)車2台で8人で朝9時前にl二十三番札所 勝尾寺に到着、まだ時間が早いので人も少なく、ひっそりとしていた。境内は整備されていて美しかった。

 

宝塚市にある西国二四番札所 中谷寺に昼前に着きました。腹帯を受ける人、返す人、お宮参りと賑わていました。

三田市の番外 花山院は急な坂を上ったあって、有馬富士が望める高台(標高400m程)景色が素晴らしい。

Posted by & filed under 未分類.
コメントが1件あります。

大正10年淡路島で生まれ、戦後まもなく、、神戸の六甲道にお風呂屋さんを昭和30年ごろまで経営されておられた。風呂屋さんは長時間の厳しい労働で、毎日忙し中で、趣味の写真を生かしてカメラ店を営まれておられたそうです。風景写真が得意で写真コンテストに応募して賞を受けられても家族にさえあまり話されないほど地味で恥ずかしがり屋のシャイな方です。                その後は、本業の機械設計の技術者として過ごされ、几帳面で、鉛筆の削り方にも拘りを持たれていたそうです。92歳で天寿をまっとうされました。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

お母さんは高知県に明治45年生まれられた。hope108さんのお父さんは医療が悪い戦後まもなく亡くなれ、、残された4人の子供を育てるために、着物などと交換でなければ、食料を得ることができない激動の時代の食糧難で苦労された。幼稚園の保母として勤められながら、一家の大黒柱として家事と勤めを両立されで忙しい毎日だったそうです。働き者で世話好きなお母さんに感謝されています。80歳を超えてもご健康で東京から大阪へ一人旅をされるほどしっかりしておられ、、友人のお見舞いに行かれた翌日に倒れられて一か月で83歳で天寿をまっとうされた。