◆堺いきいき市民大学の同窓生で今年初めての集いを開き、皆さんの元気な様子と近況を伺った。その後「観光ボランティア」さんの案内で、千利休屋敷跡や産湯を使った井戸の見学や開口神社、与謝野晶子生誕の地などを観光して来ました。 … Read more »
Posts By: aladdin
26年さいしょのブログCafeリモート参加
◆こたつの中から「ぶろぐカフェ」へ参加します。 目の充血は大夫良くなってきました。今かいている様子は上着はダウンのジャケットを着、頭には毛糸の帽子を目の辺りまで深々とかぶった状態で書いています。 今日は日差しも暖かく外で… Read more »
新春のお慶びを申し上げます
12月のぶろぐカフェの様子・・・
◆今日は、あいにくの雨ですがいつも通りのメンバーがぶろぐカフェに参加されました。開催場所は「すまいるセンター」の喫茶コーナーから、男性が3名、女性が4名と講師の宝楽さんです。 ブロガーのPCをメンテしている宝楽さん 画… Read more »
第11回・共に生きる障がい者展で・・
◆第11回「共に生きる障がい者展」が11月23日、24日にビッグアイで開催されました。 「第11回共に生きる障がい者展」ポスター 会場の案内 障がい者の作品の展示と販売 昨年は今井絵理子によるさんによる「さわやかトーク… Read more »
11月のぶろぐカフェが始まりました
11月の「ぶろぐカフェ」がすまいるセンターではじまりました。 ここに来る途中で黄色に紅葉したいちょの木を見かけた、雨模様で寒い日となりました。 黄色に紅葉した銀杏木 南海バスの車庫付近 &nb… Read more »
第12回南地区ちょっくらわくわくまつり
◆11月16日天候に恵まれ「第12回南地域ちょっくらわくわくまつり」が開かれました。「縁日大会コーナー」のお手伝いとして8時半頃会場に行ったが、既に参加団体のブースではテントも張られ、お客様を待つばかりの処もあり、早くも… Read more »
メイドインさかいの催しに行ってきました
◆11月9-10日開催の「メイドインさかい」の催しに行って来ました。入口付近で案内の方に「堺珈琲」を進められ1杯(100円)を頂いてイベント会場を回ってきました。堺スイーツの会場は大変な人だかりでした。またマグロの解体と… Read more »
最近のコメント