1月の第3日曜日、11:00から福徳寺では柴燈大護摩祈願祭が行われました。空は晴れていましたが、時おり小雪がちらつく天候にも係わらず多くの人が参拝していました。境内では参拝者に暖かいお茶やぜんざいが振る舞われていました。… Read more »
Posts By: aladdin
開運ふくふく展
◆1月7日から始まった「開運ふくふく展」の福助人形に会いに行ってきました。幸せを招く縁起物として親しまれる福助人形の展示が、昭和41年に(1966)に国の重要文化財に指定されている「山口家住宅」に展示されています。「広報… Read more »
午後のさんぽ
1月8日(土)、昨日の寒さとは打って変って穏やかな日差しの午後となり散歩に出かけました。天気に誘われて、いつもの散歩コースで帰宅途中の「小谷城郷土館」で展示品を見ようと訪れたら「休館日」の看板が出されており、受付で聞いて… Read more »
多治速比売神社で古武道奉納演武
多治速比売神社では毎年1月3日の午前10時から「古武道奉納の演武」が行われており、見に行きました。 祈祷をし古武道奉納演武が始まりました。真剣を使った演武のうち「青竹」を切ったり「湿った稲わらの束」を一刀で断つ技など迫力… Read more »
初もうで
あけましておめでとうございます。 元旦に「多治速比売神社」へ家族で初詣に出かけました。年末とはうってかわった穏やかな日差しで境内は多くの参拝者で賑わっていました。毎年「福あめ」を買って帰るのですが今年は無かったのでちょっ… Read more »
緑道沿いに大人用遊具が設置
若松台から竹城台センターに向かう泉ヶ丘緑道沿いに大人用ストレッチ遊具が設置されました。以前はコンクリート製のベンチが2脚のみ在った場所で普段は散歩の途中に休憩するなど付近の人が一息着ける様な処です。私も散歩の途中に良く休… Read more »
ABCラジオの三代澤さん福徳寺へ
◆12月23日の天皇誕生日に、ABCラジオの「ハッキリドッキリ三代澤康司です」のスタッフと三代澤康司さんが堺市南区豊田の福徳寺へ来られました。 番組に届けられた、お便りのお祓いと供養をされた後、参加された多くのリスナーと… Read more »
ブログCafeオープン
12月のブログCafeをオープンしました。 11名の参加者があり、賑やかなうちにブログCafeが進んでいきました。 今回は、はじめてお会いする「NALC堺(泉北)の方が加わりコミュニケーションの輪が広がり有意義な時を過ご… Read more »
最近のコメント