裁判員裁判の傍聴を体験に行く

Posted by & filed under 体験・活動.

◆いきいき堺市民大学の「権利擁護」講座の仲間と裁判の傍聴体験を行ってきました。きっかけは「権利擁護」を学習していく中で再三に法律の事や後見人は裁判所が決定する等、裁判所との係わりが多く、「裁判」についても学習をしたいとの… Read more »

第四月会の近況

Posted by & filed under 体験・活動.

◆権利擁護受講者で作る第四月会の近況 今月の第四月会の活動は昨年の4月にオープンした「堺市立健康福祉プラザ」の施設を見学しました。権利擁護講座でも講師をされた「森副所長」にお忙しいなか時間を割いて頂き施設の概要や自立支援… Read more »

権利擁護受講者で作る第四月会の近況報告

Posted by & filed under 体験・活動.

第四月会の近況報告 ◆いきいき堺市民大学で、権利擁護講座を学習したメンバーで集まり近況報告を行いました。 前回の会合で名称が「第四月会」になってから初めての参加です。 ◆府立大学のUホール図書館前に午後1時に集合してそれ… Read more »

15周年記念出版おめでとうございます

Posted by & filed under 体験・活動.

◆グループ スコーレさんが15周年を記念してグループの活動記録を出版されました。記事によると泉北に10数名が集い「老後を明るく元気にそして有意義な日々を送ろう」をモットーに発足されたとの事。 ◆スコーレとはギリシャ語で「… Read more »

勝っちゃんは障害をもっててよかったわ

Posted by & filed under 体験・活動.

◆パソコンサポーターをしていて、その障がい者の方から、自ら出版された本を戴きましたので紹介します。 本のタイトルは「勝っちゃんは障害をもっててよかったわ」で、ご自分の生い立ちについて書かれています。生まれながらに障害を持… Read more »