◆梅雨が明け厳しい日差しの中大蓮公園の緑道から泉ヶ丘駅を通って竹城台への緑道を歩いていると、普段気にしていなかった処で、先日来の雨の性か、青い「柿」が落ちているではないか。 竹城台に向かった緑道沿い 見上げてみるとそこに… Read more »
Monthly Archives:: 7月 2015
なにわの伝統野菜の普及と田園風景の保全
楽畑(らくはた)の畑塾 ◆楽畑(らくはた)の畑塾では「なにわの伝統野菜」の普及活動を通して、登録文化財の兒山(こやま)家と周辺の田園風景の保全活動に取組んでおられ、畑で収穫できた野菜は皆さんで持帰ったり、そこで取れた、安… Read more »
立派な日除けのごうやカーテンできました
◆真夏日が続く毎日で、ベランダの「ごうや」も窓を覆うほどに伸び、りっぱな日除けカーテンに育ってくれました。鉢への水やりも毎日朝、昼、夕方と3回欠かさずやっています。 7月初旬は生育に心配をしていましたがこの「ごうや」は枯… Read more »
2015年7月1日うるう秒の瞬間
◆去る七月一日の午前9時前に「うるう秒」が追加された。この様子をメディアがTV中継していたものを動画で記念に撮った。 以下、情報通信研究機構( URL http://jjy.nict.go.jp/news/leaps20… Read more »
最近のコメント