◆11日午後4時46分デスクトップパソコンが突然の停電で電源が切断されました。ノートPCを操作していたので何が起きたのか、ちょっと狼狽えました。操作していたノートPCは何の問題もなく動作をしていたからです。電源が落ちたデスクトップパソコンは停電が復旧した後、電源を再投入し問題なく立ち上がったので、ひと安心です。でも念の為、ハードディスクの全面チェックをし更にバックアップの取直しなど大変でした。
◆電力会社に停電の確認と原因の問合せをしたら「竹城台と若松台の一部」で停電が発生しましたとの事で、原因は調査中との話でした。翌日を電力会社から「原因は不明」との報告がりました。只この時期は樹木の枝や葉の成長による接触で停電の発生や「べび」など動物による接触事故で停電が発生する場合もあるとの事で原因は判明しなかったようです。
◆今年は、東電の原発事故による電力不足の問題もありUPS導入の検討を感じています。
aladdin
nomi19さん 今晩は コメントありがとうございます。
大事なデータをデスクトップのハードディスクだけに保存しているとUPS等の停電対策があった方が安心出来ますが、費用も掛かります。プロバイダー等のサービスでWeb上で保存出来るような処もあるのでこちらも検討をしてみる必要があります。「費用」対「効果」で!!
aladdin
cbtさん こんばんは コメントありがとうございます。
住んでいる住宅で以前その階段のみ停電があったので「またか」と思っていましたが、私し、以外に慌てている人が居らず、不思議に思い「関電」に確認したら「一部で停電」が発生しましたと言っていました。やっぱりノートPCの方が安全ですね!!。
nomi19
aladdin さん、こんにちは!
(たけぼうの散歩道)です。
停電対策考えなくてはいけませんね。
パソコン内臓のバッテリーの容量以内に、すぐにシャットダウン
すること出来ますかね? 異常もなく何よりです。
cbt
突然の停電・・・・パソコンに異常がなくてよかったですね~。
一部の地域?ふ~んそういうことはよくある事なのでしょうか。