近くの散歩みちのとなる晴美公園の池に、季節の鳥が帰ってきました。先発隊で8羽ですが例年は40~50羽ほどになります。名前は知りませんが、岸からパンくずなど投げてやる人がおり、小さい子どもや散歩老人の相手をしてくれます。三 […]
Posts Categorized: 未分類
皆既月食 11月ブログ
テレビではスマホでも写せるといってたので
18時過ぎベランダに出たら、まあ曇の多いこと
失敗の写真あげてみます。新聞には天王星もきれいに写ってました。
布袋草
睡蓮鉢にメダカをはなし、水草とブロックではさみしいので、布袋草を買って入れてみました。
どんどんと大きくなって 綺麗な花がさきました。あまりのきれいさに写真を撮りました。
10月12日ブログ教室
我が家のセージです。
骨折した
孫がサッカーの試合中に骨折 しばらく骨折の話はなかったのであんしんしてました。
あああ~ もう直ぐ体育祭だけど、ドクターストップ!まだ中1だし、大事とることに 可哀想
…
9月14日ブログの日
今日は出席者4人です。
綺麗なお花
初めてのキュウリ
ご近所さんからキュウリ苗をいただき植えました。成長と同時に支柱、網、肥料など初期費用も掛け、いくらか収穫しましたが、葉っぱの陰で目の届かないところに写真のようなのが成っていました。どうしようか思案中です。
…
珍しい?光景
田植えが終わって早1か月。上神谷小学校付近をドライブ中に6羽のサギ?が並んでいるのを見かけました。思わず車を止めてスマホで取りました。白い鳥はシラサギ? くすんだ色の鳥はゴイサギ? 何をしているんでしょう。
…
7月のブログ教室
暑い中 頑張って睡蓮が咲きました。メダカもいるんですが、暑くて鉢の底にいるのかも
7月のブログ教室
今日は5人出席です
我が家の花壇です