探し物をしているときに義父のアフガニスタン旅行のアルバムに出あった。 今、アフガニスタンは国際的にも国内的にも注目の的のひとつであるが、写真は昭和52年8月のものである。 アルバムに「文化の伝来と破壊の跡を求めて […]
Posts Categorized: 未分類
関西文化の日、歩いて、聞いて、見て&知ってウムウム
関西文化の日、ご存知ですよネッ。 (知ってるよ~ん。) 黄菊のかおる文化の秋に、テクテク歩いて、聞いて、見てみぃ~。 今回のお勧めは紅葉狩をかね、南禅寺、永観堂から哲学の小道を銀閣寺方面にテクテク。 つぎは、三条にもど […]
syukudai
ベルリンの壁が崩壊して20年もたった
先日ベルリンの壁が崩壊して20年になりいろいろな行事が行われたとの報道に接した。 2年ほどまえにベルリンへ観光旅行にでかけたときに写真を撮ったことを思い出した。 さがしてみたが1枚しかなかった。 報道でみる壁は分厚い頑 […]
のーんびり水上散歩(堺環濠クルーズ)
11月8日、午後2時前、 南海堺駅前の乗船場到着。予約していた事を告げ、名簿に氏名年齢を記入して船を待つ、船の名前はフェニックスといい、NPO環濠クルーズSakaiの所有で1艘のみでの運行を行っています。 ( […]
氷ノ山の紅葉
ブログの講座が始まってすぐの10月24日土曜日から1泊2日で鉢伏山から氷ノ山に行きました。 氷ノ山(標高1510m)は兵庫県で1番高く、中国山地で大山についで2番目に高い山です。10月25日に見た山腹の森の紅葉は見頃でし […]
写真UP②
写真をUP②
写真をUP②
写真をUP.②
わんんんんんんっつ~