北海道

P1070761先週末4日間父のお供で?北海道へ旅行してきました。

足が弱っているので、堺市役所内の福祉課に車いすを借りてゆきました。

1か月以内の数日なら無料でお借りできます( ^)o(^ )V

あちこちの観光地・ホテル(旅館)・もちろん空港・・・禁煙なので、父が愚痴ります。

喫煙者の煙に悩まされてる禁煙者は嬉しい(^^♪

が、年老いた人(父のような・・)で喫煙の習慣のある人は、今更禁煙も出来ないし、ちょっと可哀そうかな~と思いました。

偏屈で頑固な父の行動や言動にはハラハラしましたが、孫にあたる息子は  「面白いな~」と楽しんでおりました

温泉に皆で入ろうと勧めると頑として「嫌!」 翌朝、温泉に行こうと思うと突然部屋風呂に入ると言いだし、息子たちは温泉に行けず・・・・(父は足腰が弱いので、介助が必要なんです)

札幌では有名な道庁を見学しようとすると、「世話になる事ないから、見学しない」と車窓から・・・・                               時計台も・・・・(-“-)  十勝平野の広大な景色の展望台に着いた途端、「ワシは、車で横になって寝たい」と、景色も見ず、(-_-)zzz  襟裳岬は展望台まで車いすで見学はしましたが、私たちはとても気に入ったので、翌朝先端まで行こうとしたら、「昨日観たからもうええわ。土産屋でラーメン食べてるわ」(朝食後すぐなので、車いすを押してる息子はお腹いっぱい)  妹に「北海道は何処が1番良かった?」と聴かれたら「襟裳岬」と答えてました(?_?)

北海道を感じて、美味しいものも一杯食べれた旅でしたが、少々疲れました。 が父は又何処へ行きたいのか旅行の広告を観ています

コメントをどうぞ