パソコンがなおってきました

キーボードとマウス(どちらもコードレス)調子が悪くて修理に出してました。

お盆前に戻って来ました が お盆は家人の故郷広島へ帰省して、山口県にあるお墓参りして、三朝温泉へ行き、出雲大社へ参拝にゆきました

が、出雲大社御遷宮で、立派な雄々しい大屋根は観れませんでした。

三朝温泉に行く途中、建築家高松伸の仁摩サンドミュージアムを偶然見つけ、ラッキーでした

帰りは、無料試験区間中の鳥取道を通り、堺へ戻って来ました

行きの山口までは高速道路千円実施日で、帰りは無料試験区間の山陰道・鳥取道を通り、佐用ICから神戸北ICまでは通勤割引で半額

安く往復出来たので、主婦満足です!(^^)!

ほんとに、長い間パソコンがなくて、不便でした。これからはマメにUPしてゆきたいなと思ってます100815_1404~0001

コメント / トラックバック2件

  1. 匿名 より:

    コメントありがとうございます
    ?海岸だったか忘れましたが、近くで、海水浴してる人が大勢おられました。
    私も下りて足をつけて遊びましたが、砂は鳴りませんでした。
    知っていたら、鳴き砂の海岸を歩きたかったです

  2. AKJ より:

    パソコン治ったとのことよかったですね。これからいいニュース楽しみにしています。サンドミュージアムあれで大晦日には空になるそうですからネー。あそこの少し西の琴が浜?海岸が鳴き砂ですね。数年前に行った時なってました。

コメントをどうぞ