標高224mの宇奈月温泉からトロッコ列車に乗って鐘釣駅までの黒部峡谷の景観と涼でちょっと贅沢な気分を楽しんできました。

黒部峡谷のトロッコ列車

コメント / トラックバック4件

  1. aladdin より:

    hope100 コメントありがとうございます。
    梅雨の大雨と台風の後で黒部川の流れがすざまじかったです。これだけで黒部の秘境を堪能できました。

  2. hope100 より:

    109さん わ~黒部峡谷ですか? 涼しかったでしょうね!
    いい所へ行かれましたね!トロッコ電車思い出しました。
    空気は美味しいし、私も昨年子供達と行き、寒いくらいで驚きました

    色々いつもお世話に成ってます 今後とも宜しくお願いします

  3. hope109 より:

    hope106さん こんにちは コメントありがとうございます。
    当日の気温は21℃でした。平地より10℃程度低く列車のスピードで風のあり今時期でも「ウインドブレーカ」が必要でした。

  4. hope106 より:

    109さん こんにちは、黒部峡谷のトロッコ列車には、まだ、乗ってないが、涼しいんですよね。羨ましいです。

コメントをどうぞ