深まる秋は酒がうまい!

 秋の深まりは酒が美味くなる。寒さが厳しくなれば熱燗が特に…この時期にピッタリの<うつわ:壺>が中ノ島の東洋陶磁美術館に展示中。

黒高麗のうつわの壁面に漢詩がしたためてあり

酒を温めれば毒なし

茶を冷やせば香らず

此の酒を飲まずには居られようか

佳人、才子の短い逢瀬に・・・ 

酒為温無毒 茶因冷不香   此酒不可飲 佳人才子刹逢

 

 

5 Responses to “深まる秋は酒がうまい!”

  1. みみちゃん より:

     にしださんはおさけがすきなんですね。
     きょうはかきありがとうございました。
     

  2. yosiji より:

    私も酒がすきです。
    ワインもよいですね。

  3. まき塚のken より:

    カレッジ終了後、一度懇親会を開きたいですネ!

  4. ken-kimiko より:

    槙塚のケンさんはお酒を楽しまれていますね。下戸の私はうらやましいです。
    でもその雰囲気は大好きです。ただしワイワイ、ホカホカしたような感じかな。
    もしも私がその楽しみを早くから知っていたら、そこそこ飲めるようになつて
    いたかも?

  5. 大槻 より:

    やっぱり秋は日本酒ですね、フグには鰭酒ですね、ポットアルコールを飛ばす時の気分はいいものです。

Leave a Reply