Posted by & filed under イベント.
コメントが2件あります。

大阪府立大学社会福祉学科オープンラボ(公開研究会)「実践と研究をつなぐ試み-福祉の仕事をしながら大学院で学ぶ」が開催されます。

僕も、福祉の仕事ではないけれども働きながら大学院に通っているひとりです。社会福祉を専門的に学ぶことはもちろん、社会の問題について広い知をもって考えられるようになること、それを人に伝えられるようになること、を目指しています。

このオープンラボではミニ相談コーナーを設けるのですが、そこに相談員としてすわる予定です。他大学、他分野の方のお越しもお待ちしています。

日時: 2010年11月7日(日) 13~16時 (受付12時半~)
会場: 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス A4棟 4階 401教室
参加費: 無料 (ご参加の申し込みは不要です。)

以下、チラシより転載します。

社会福祉学専攻では、多くの福祉職が、仕事をしながら学んでいます。院に進まれた動機も、研究テーマも、お仕事の種類も、経験年数も様々です。「長期履修制度」がありますので、学びのスケジュールも様々です。「福祉の仕事をしながら大学院で学ぶ」と、実際にどんな暮らしになるのでしょうか。大学院における学びには、「実践と研究をつなぐ」側面もあります。どんなご苦労があり、どんなことが得られたのでしょうか。大学院での学びによって、仕事の進め方やものの見方等が、変わったのでしょうか。最近、博士前期課程を終えられた方や、現在「長期履修制度」で学んでいる院生等をお招きし、「ナマの声」をご報告いただきます。ぜひご参加下さい。

Posted by & filed under 訪ねたいまち.
コメントはありません。

幼いとき、よく祖父と一緒に乗った阪堺線。綾之町の七の日の縁日へ、あびこ道のおもちゃやさんへ、と。

そんなことを思い出すのも、今年訪ねたふたつの国で、路面電車と出会ったから。

Christ Church
ニュージーランドのクライストチャーチにて

Vienna
オーストリアのウィーンにて

もし海外で住むことになったら、こんな路面電車のある街に住みたい…

ところで、阪堺線で以前走っていた車両が、今、カナダのエドモントンで観光用路面電車として活躍しているとのこと。いつか、乗りに行きたいものです。

エドモントン・ラジアル鉄道ハイレベルストリートカー – カナダの鉄道

Posted by & filed under 市民活動.
コメントはありません。

先日、「せんぼく菜の花プロジェクト」の立ち上げ総会があり、プロジェクトが始動しました。

菜の花プロジェクトとは、菜の花を育て、種を採り、油にして利用後、廃食油を回収し、さらにBDFとして再生するという「地域自立の資源循環サイクル」の活動のことです。菜の花プロジェクトは、全国で行われており、僕も、このサイクルの中で地域のつながりが少しずつでも広がっていけばいいな、という思いで、活動に参加しています。

プランター1つから気軽に参加できます。一緒に菜の花を育てませんか?まもなくホームページも立ち上がり、菜の花の育て方や、育てた菜の花の写真投稿コーナーなどができる予定です。

菜の花の種も配布しています。コメントをくださればお渡ししますので、お気軽にどうぞ。

菜の花プロジェクトネットワーク