桜井神社“だんじり宮入・こおどり”

●昨日(10月7日)桜井神社での“上神谷だんじり祭り”の宮入・宮出がありました。朝9時ごろには、栂、豊田、釜室、泉田中、片蔵の各地車が集結しています。

地車の勢揃い

●だんじりの宮出が終わると、境内では「こおどり」の奉納行事が繰り広げられた。無形民俗文化財のこおどりを見学しようと、大勢の人達が集まっていました。

“こおどり”の奉納

●桜井神社での「だんじり宮入・宮出」と「こおどり」が終われば、上神谷に本格的な秋が始まります。上神谷小学校前の黄金色の田園も収穫の時を迎えます。

岩湧山・和泉葛城山を遠望

コメント / トラックバック6件

  1. cbt より:

    nomi19さんへ
    祭りも終わり、収穫の時期を迎える稲田は今年も豊作のようですね。(*^_^*)

    7日は好天に恵まれ各地でだんじりが・・・・車の移動中にだんじりと遭遇。
    迫力に圧倒されました。

  2. nomi19 より:

    cbt さんへ
    7日は晴天で、行楽日和でしたね。
    車で移動中にだんじりと遭遇とのこと、だんじりの曳き回しは迫力がありますよね。
    上神谷の田圃も黄金色でした。~~

  3. cbt より:

    nomi19さんへ
    上神谷も地区も『黄金色』になっていますか?
    もうすぐ刈り入れですね。
    最近では、稲刈り・・・即脱穀ですが、昔のように刈取り後に干した方がおいしいのでしょうね。
    稲刈りしてみたいですね~。体力的には無理なのはわかっていますが(笑)

  4. lucky より:

    nomiさん、こんばんは!
    7日はお祭り日和でしたね。
    今までだんじりの練習のお囃子が遠くで聞こえていましたが、それも終わりましたね。
    夕暮れも早くなり、一層秋を感じます。

    上神谷地区の稲刈りは遅いです。
    上神谷米は有名と聞きますが、刈り取りを遅くしてしっかり陽を浴びるから、余計に美味しいのでしょうかね。

  5. nomi19 より:

    cbt さんへ
    おっしゃるように、昔は稲刈り後に「はざ」に干してから、脱穀していましたね。
    遅くなった時、月明かりの道を帰ったことを思い出します。
    稲刈りの挑戦、よく農業体験ツァーなどありますが、いいかもしれませんね。~~

  6. nomi19 より:

    lucky さんへ
    7日の桜井神社の秋祭りは、よい天気でした。年々見物客が多くなったような気が致します。
    上神谷米はなかなか手に入り難いようですね。一度食べてみたいと思います。~~

コメントをどうぞ