月別アーカイブ: 2010年1月

国の習慣の違い

先日のAOTSでインドネシア三菱電機とタイ三菱電機の社員さんが、日本語研修の成果を発表する原稿をチェックさせてもらいましたが、テーマは日本人の習慣。 「日本には沢山のお寺と神社があり、ほとんどの人が神道か仏教を信じ、神社 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 国の習慣の違い はコメントを受け付けていません

AOTS ㈶海外技術者研修協会

今年に入って月2回くらい日本語教室の仲間と、『AOTS関西研修センター』にボランティアとして行くことになりました。大阪市あびこで我が家から車で30分の所に在ります。 AOTSとは国内外での研修を通じて技術協力を推進する人 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | AOTS ㈶海外技術者研修協会 はコメントを受け付けていません

元気になろう④

栂の『元気あっぷ教室』は1月7日に終了しました。 たった3カ月(12回)の講座でしたが、今まで全然身体を動かすこともなく毎日を送っていたためか、少し老人向け体操をしただけで、始めるときに測った筋力、バランス、歩行能力、移 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 元気になろう④ はコメントを受け付けていません

20周年記念誌

堺SA連絡協議会    創立20周年記念誌の 刊行に当たって    堺SA協議会 会長:堀 富治   堺SAの創立は20周年を迎えることになりました。  日本の年号と同じ平成の時代に設立され、人間なら成人になったわけです […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 20周年記念誌 はコメントを受け付けていません

泉北混声合唱団 定期演奏会のおしらせ(1/31)

泉北混声合唱団の定期演奏会のご案内です   第1ステージは「アカペラの響き」と題してルネサンス期の宗教曲を中心にあつめました。第2ステージは「コーラス・アラカルト」。デュエットやカルテットから男声・女声合唱など、合唱のい […] 続きを読む

カテゴリー: 合唱, 堺人ブログ, 演奏会・展覧会 | 泉北混声合唱団 定期演奏会のおしらせ(1/31) はコメントを受け付けていません

堺市南区の成人式会場付近

 きょう、正確には昨日仲間との打ち合わせのために泉ヶ丘のビッグアイの喫茶室へむかった。 車でビッグアイの駐車場へ入ろうとしたが貸切とかでことわられ別の公共駐車場へ車を止めて、ビッグアイに急いだ。  ビッグアイのまわりは晴 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 堺市南区の成人式会場付近 はコメントを受け付けていません

練習7  

ブロガーとしての意気込み
月曜日は、ブロガーになろう。在宅する1日を楽しもう。
継続はちからです。
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 練習7   はコメントを受け付けていません

練習6 感想を書く

やっと手順を思い出しました。 写真UPおもしろいです。 自分のデジカメの写真挿入をやってみよう。 自分のデジカメの写真挿入をやってみよう。 自分のデジカメの写真挿入をやってみよう。 自分のデジカメの写真挿入をやってみよう […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 練習6 感想を書く はコメントを受け付けていません

練習5

ブログを書く ブログを書く ブログを書く ブログ講座で研修する。 1 お気に入りからUP 2 書き込みの手順 3 画像の編集 4 公開 編集 各機能の使い方 ブログを書く ブログを書く とに   ブログを書く     ブ […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 練習5 はコメントを受け付けていません

練習4

ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
ブログを書く
 
 
 
ブログを書… 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 練習4 はコメントを受け付けていません