月別アーカイブ: 2015年4月

この押ボタンいつ出来たの?

近大堺病院北信号に、”高齢者等感応押ボタン”たるものが出現 「押ボタンを押すと青信号が延長されます」と書いてある いつ設置されたのだろう あると便利だけど、高齢者・・・・何歳から押してもいいのかな~   続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | この押ボタンいつ出来たの? はコメントを受け付けていません

近所のつつじ

GWも始まったが何処にも行かないので、近所を散策に・・・               続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | 近所のつつじ はコメントを受け付けていません

野菜づくり

●フォレストガーデンの休憩所近くの藤の花が満開となっていました。

●畑ではジャガイモ、ナス、里芋などを植えて2週間ほどたちました。

●トマト、キュウリ、ピーマンも植え終 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, , 野菜づくり | 野菜づくり はコメントを受け付けていません

おまわりさん ありがとう!

先日、雨の降る中某食品の工場見学に行きました。 最寄駅を下車し、ナビで検索したものの、画面に出てくる地図と違いがあり うろうろしていると、1台のパトカーを見つけた。 場所を尋ねると、丁寧に教えてくれるもののどうもつかめな […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | おまわりさん ありがとう! はコメントを受け付けていません

気ままに散歩

不安定だった天気も今日は☀ 暖かい 栂緑道から泉北1号線を泉が丘まで歩くと、 色々な花に出会いました。     続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 気ままに散歩 はコメントを受け付けていません

大蓮公園の藤棚で虫達が匂いに誘われて・・

◆大蓮公園の藤棚に花が咲き始めています。甘い匂いに誘われて虫たちが群がっていました。此処には白い藤と紫色の藤と二種類の藤があり白が咲き始めています。 花の蜜を求めてクマバチが飛び交っていました 藤棚の奥の方には藤色の花が… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, 環境自然, | 大蓮公園の藤棚で虫達が匂いに誘われて・・ はコメントを受け付けていません

リサイクル環境公園

今日(4/19)日朝は雨模様だったが、午後から雨が上がりましたので、リサイクル環境公園に、ボタンの花とチューリップとシバザクラが満開と聞いたので行く。日曜日なのと、グランドは、サッカーをしていたので、駐車場は、満杯で、少… Read more » 続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | リサイクル環境公園 はコメントを受け付けていません

オープンガーデンたけしろ

今日の良いお天気に、お友達と(オープンガーデンたけしろ)に、出かけました。何処のお庭も綺麗にお花を咲かされていました。         続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | オープンガーデンたけしろ はコメントを受け付けていません

葉に斑点を持つオオキバナカタバミの草花

◆昨年道端に咲いていた、黄色い花を持ち帰り鉢に植えておいたら何んと今年の春に大きく育ち黄色い花を咲かせました。4月の初め頃に少しづつ咲き始め今でも咲き続けています。茎に先に次から次と窄んでは芽吹きを繰返し目を楽しませてく… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, 畑はベランダ, | 葉に斑点を持つオオキバナカタバミの草花 はコメントを受け付けていません

ブログ再開

何ヶ月ぶりかのブログで困惑していますが、   続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ブログ再開 はコメントを受け付けていません