月別アーカイブ: 2015年6月

堺よさこい・かえる祭り

◆天候に恵まれた28日の日曜日の泉ヶ丘駅周辺で「堺よさこい・かえる祭り」が開催された。始まったばかりの噴水広場には、多くの人が舞台を囲って、よさこい踊りを楽しんでいた。 第6回 堺よさこい かえる祭り 噴水広場のようす … Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 催し, 地域の催し, 堺人ブログ | 堺よさこい・かえる祭り はコメントを受け付けていません

アジサイとカタツムリ

Sさんが、カタツムリを公園から探して来てくれました。お家に行き、カタツムリをアジサイに置いて、パチリ・・・嬉しい。 (おまけ)変わったアジサイ   続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | アジサイとカタツムリ はコメントを受け付けていません

ミニトマトの3度目の収穫とゴーヤの花が

◆朝食のサラダのいろどりを演出してくれたミニトマトの3度目の収穫が出来ました。でもそろそろ終盤を迎えています。下の方の葉や枝は枯れて朝起きると、折れて下に落ちています。それでも結構、楽しませてくれました。 トマトも熟れて… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 季節の便り, 季節気候, 畑はベランダ, 野菜 | ミニトマトの3度目の収穫とゴーヤの花が はコメントを受け付けていません

ご夫婦揃って米寿祝

先日御夫婦揃って米寿の方をご招待して祝賀会をしました。 泉北に引っ越しして来て、隣組で男性の近所の人達とのコミュニケーションがあまり無いので、 私達仲の良い奥さん方が集まり、ゴルフの会を結成し、年2回のゴルフコンペを計画… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ご夫婦揃って米寿祝 はコメントを受け付けていません

野菜づくり・梅雨

●フォレストガーデンでの野菜づくりは、6月中旬となりそれぞれの野菜が収穫時期を迎えました。 ●キュウリは収穫も終わりに近づいています。今年も「きゅうちゃん漬け」を何回か味わったところです。 ●ナス、ピーマンの他にインゲン […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 野菜づくり | 野菜づくり・梅雨 はコメントを受け付けていません

若松台の団地の建て替え工事が進んでいます

◆大蓮公園から望む若松台府営団地の工事の様子・・・大きなクレーンが周辺の丘から際立ってそりたって見えていた。
遠く離れた場所からでも際立ってみえます。

続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, まち歩き, 堺人ブログ | 若松台の団地の建て替え工事が進んでいます はコメントを受け付けていません

ぶろぐカフェ6月例会

梅雨の中休みのような薄日のさす今日(17日)、6月のぶろぐカフェが開かれました。いつもは課題を持って参加し、その課題を習得して帰るのですが、今日は課題もなくのnびりした参加です・。皆さん雑談も含め楽しそうに課題に取り組ん […] 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐカフェ, 堺人ブログ, 未分類 | ぶろぐカフェ6月例会 はコメントを受け付けていません

何してる?

今日もぶらぶら歩いていると・・・・ 塀の穴からワンちゃんが顔を出し外を眺めてる。 丸い穴にお顔がすっぽり 吠えることも無く、通り過ぎる人を見てる。 この穴がお気に入りのようです。   続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 何してる? はコメントを受け付けていません

畑はベランダで2度目の収穫は

◆我が家の畑(ベランダ)で栽培中のミニトマトの二度目の収穫がありました。黄色の実をしたミニトマトが1個と3個の赤いミニトマトです。赤いミニトマトの一つは直径20mmほどの立派なトマトでした。味もスーパーで販売しているもの… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 季節気候, 畑はベランダ | 畑はベランダで2度目の収穫は はコメントを受け付けていません

6月のブログ教室

6月のブログカフェは母の法事で残念ながらお休みします。 アジサイ色々を撮って見ました 又、花壇も綺麗になりました。 アジサイ色々 プランタンの花入れ替え   続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 6月のブログ教室 はコメントを受け付けていません