月別アーカイブ: 2016年4月

だれも知らない明治時代 2

精行社の銅版画が大日本博覧絵とか日本博覧図という本になって12冊あります。その本の中には、日本全国では約2200画あり、大阪府内には4画あり、そのうち堺市の銅版画は祥雲寺が1枚だけあります。しかしこの画をよく調べると石版 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | だれも知らない明治時代 2 はコメントを受け付けていません

4月のブログ教室

1か月ぶりのブログ教室です。今日は8名参加です。 先日お友達と有馬温泉に行き、近くのフラーワーパークとハーバーランドからCONCERTOの遊覧船でクルージングしました。 さすが神戸で観光客も外国人が多く外国に行ったような… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 4月のブログ教室 はコメントを受け付けていません

今年の牡丹

毎年楽しませてくれてます。
最初は一輪、今や九つも花をつけ、庭に華やかさを届けてくれます。

続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 今年の牡丹 はコメントを受け付けていません

散歩

夕方から散歩に出かける。田植えの準備を少しずつしてる。お花も色々撮って来る。   続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | 散歩 はコメントを受け付けていません

リサイクル公園に行く

今年は、リサイクル公園に中々行く事が出来なくて、やっと行く事が出来ました。所が駐車場が、満員で、しばらく待つ。綺麗に咲いているお花を急いで撮り帰って来た。         &nbs… Read more » 続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | リサイクル公園に行く はコメントを受け付けていません

桜満開

竹城台センターの桜が満開に成ってます。   続きを読む

カテゴリー: お花, 堺人ブログ | 桜満開 はコメントを受け付けていません