投稿者「aladdin」のアーカイブ

aladdin について

ご覧いただきありがとうございます。 ◆この「ブログ」はリンクフリーです。自由にリンクを利用してください。 ただし、リンク戴いた場合は下記アドレスまでリンク戴いたURLのアドレスを連絡いただければ幸いです。 連絡先:nz6furu84ki@gmail.com ◆平成23年4月に「タイトル」と「タイトル画像」をリニューアルしました。 わが街あらたな発見のブログロールについて (1)夕焼け空に日が暮れて(ここログ)開設 (2)平成24年5月「Facebook」の開設に伴いリンクを付けました。

銀行の手数料で

◆久しぶりに銀行にいって「両替」を試みた。一万円を新券の1000円にしようとしたが手数料が300円と表示がでて手数料で500円硬貨を投入したが釣銭に戻ってしまった。 何度やっても同じことになり、行員に相談したら、受付で処… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | 銀行の手数料で はコメントを受け付けていません

令和二年のぶろぐCafeはじめです

◆新年早々にWiFiが繋がらずあたふたとしました。Uさんが駆け新しくなったWiFiルーターの設定を調整してやっと繋がる様になりました。 一時、ハブを取り出しLANケーブルでネットに接続するなどバタバタしましたが最終的には… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | 令和二年のぶろぐCafeはじめです はコメントを受け付けていません

明けましておめでとうございます

◆令和はじめてのお正月です。 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 いちばん上の孫から、手書きの年賀状を貰いました。まだまだしっかりと書けていませんが、これからの成長が楽しみです。 ◆三匹のねずみ… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | 明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

めざましTVのじゃんけんで・・・?

◆めざましテレビの「じゃんけん」コーナーで時々「ボーナスチャンス」として一日に2回ジャンケンに挑戦すると応募のキーワードが得られ、ローソンのショートケーキなどが当たるコーナーがあり、スマートフォンなどから応募して抽選に当… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | めざましTVのじゃんけんで・・・? はコメントを受け付けていません

共にいきる障がい者展をみて

◆「ちょっくらわくわく」のイベントの翌日も「ともいき」が、ビッグアイで開催されていた。ユニバーサルデザイン生活展では障がい者をサポートする機器が多数展示されていて「大阪府ITステーション」でもIT機器を使った障がい者向け… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | 共にいきる障がい者展をみて はコメントを受け付けていません

美樹の園でミカン狩り

◆昨年は参加出来なかったミカン狩りに、パートがお休みとなった妻と一緒に参加させてもらった。ミカン狩りの後は、「グループホーム美樹の園」の見学と昼食をさせてもらった。日頃しない体の動きにちょっと疲れてしまいました。 でも、… Read more » 続きを読む

カテゴリー: 体験・活動, 堺人ブログ | 美樹の園でミカン狩り はコメントを受け付けていません

パソコンの年号を和暦表示に

下記QRコードで「わたしの定年漂流【ほゞ日記】」へどうぞ!!
◆パソコンの画面右下に表示されている年月日を和暦表示にしてみました

続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | パソコンの年号を和暦表示に はコメントを受け付けていません

ぶろぐCafeとパソコンCircleのようす

ぶろぐCafeとパソコンCircleの休憩時にお茶とおしゃべりを楽しんでいる様子です。具体的には下記URLからご覧ください。 URL http://tinyfalcon.blog.jp/archives/19809287… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | ぶろぐCafeとパソコンCircleのようす はコメントを受け付けていません

「フォト」を使って動画にテキストを挿入

Windows10標準の「フォト」ソフトを使って動画(mp4)にテキストを挿入してみた。単純なテキストの挿入ですが、ちょっとインパクトの有る動画に仕上げることが出来ます。 URL=http://tinyfalcon.bl… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | 「フォト」を使って動画にテキストを挿入 はコメントを受け付けていません

九月のブログ

九月のブログも参加者が少なく寂しく始まった。既にLivedoorブログで運用を始めているのでそちらに投稿したアドレスを記します URL = http://tinyfalcon.blog.jp/archives/19307… Read more » 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ | 九月のブログ はコメントを受け付けていません