投稿者「ちびいちねんせい」のアーカイブ

ちびいちねんせい について

家事・ボランティアを楽しみながらの毎日。 自然・人・動物大好きな一市民です。 今日、一日の出来事・思ったこと・感動したことを綴ります。

気ままにウォーキング

新聞を開いてもテレビをつけても話題は『ゴールデンウィーク』の事ばかり のんびりと泉北2号線を豊田から泉田中まで歩くと・・・・ 郵便局横の歩道は、ガザニアが満開 黄色の帯を広げたみたい 豊田付近の畑でみかんの木を見つけまし […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 気ままにウォーキング はコメントを受け付けていません

この押ボタンいつ出来たの?

近大堺病院北信号に、”高齢者等感応押ボタン”たるものが出現 「押ボタンを押すと青信号が延長されます」と書いてある いつ設置されたのだろう あると便利だけど、高齢者・・・・何歳から押してもいいのかな~   続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | この押ボタンいつ出来たの? はコメントを受け付けていません

おまわりさん ありがとう!

先日、雨の降る中某食品の工場見学に行きました。 最寄駅を下車し、ナビで検索したものの、画面に出てくる地図と違いがあり うろうろしていると、1台のパトカーを見つけた。 場所を尋ねると、丁寧に教えてくれるもののどうもつかめな […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | おまわりさん ありがとう! はコメントを受け付けていません

気ままに散歩

不安定だった天気も今日は☀ 暖かい 栂緑道から泉北1号線を泉が丘まで歩くと、 色々な花に出会いました。     続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 気ままに散歩 はコメントを受け付けていません

お久しぶり~

久しぶりのブログカフェの参加 すっかり忘却 新しいメールの作成⇒う~ん。どこをクリックするんだっけ・・・状態で始めています。 何とか、新規作成は開いたものの、何を書こう! 今日のテーマは、ブログ講座に新規の方をどう増やす […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | お久しぶり~ はコメントを受け付けていません

ひと休みベンチ

近大狭山病院バス停に『ひと休みベンチ』という名前で、ベンチが並んでいます。 大阪狭山市と書かれているので、市からの寄贈でしょうか? 自転車や車いすで通る人には、少々邪魔?のようですが、バスを待つ間に『ひと休み』できるのは […] 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, 堺人ブログ | ひと休みベンチ はコメントを受け付けていません

心配して頂いて・・・

“梅雨”ですね~。 すっかりご無沙汰していました。 記事は読んでいたものの更新には至らず・・・でした。 20年来の知人からメールの返信がないので、『もしや』と再度のメール。 心配して下さって本当に […] 続きを読む

カテゴリー: きままに, 堺人ブログ | 心配して頂いて・・・ はコメントを受け付けていません

ありがとうございました。

被災地のこどもに『ぬくもりをつなげよう』のキャンペーンに早速応募してくれた、カフェ仲間のYさん。 編み上がったマフラーを預かりました。今回の、キャンペーンの第一号です。 ありがたいですね。まさか、編んでくれてたなんて知ら […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

最近のなやみ?

2人一組でお互いの『なやみ』を聞きあう・・・・・うふふふふ。 これは、ブログに対してで、私生活ではありませんょ(笑) ペアなってくれた、お隣に座るTさんはパソコンを初めて1年。 ブログは4か月目と言われるけど、なんのなん […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 最近のなやみ? はコメントを受け付けていません

11月カフェのはじまり~。

今月の参加者は女性6名 男性3名で~す。 今日一番にウレシイ事。 被災地の子供たちに、『ぬくもりをつなげよう』と呼びかけたluckyさんから、編みあがったマフラーを預かりました。 ありがたいです。久々の感動です。 声をか […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 11月カフェのはじまり~。 はコメントを受け付けていません