投稿者「miyukitti」のアーカイブ

ブログ講座最終回に向けて

きょうは最終回になった。偶然見たパンフレットから受講することになったが内容自体はわかりやすい。 子供が使っているMIXIもこれの仲間だとは知らなかった。 とりあえず泉北沿線を歩いたが、なにせ暑くて蝉の写真を撮るどころでは […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | ブログ講座最終回に向けて はコメントを受け付けていません

賑わいと活性化は似て非なるもの

今日はブログの練習が12時に終わったので、すぐ梅田のYカメラへ行きました。相変わらず大変なにぎわいようです。 お互いが購買や下見という共通点はあるものの、お互いが顔見知りでなく、人が集まっているという状況です。 地域の活 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 賑わいと活性化は似て非なるもの はコメントを受け付けていません

住んでいるだけで自分の地元のことを知っているだろうか

泉北にも夏がやってきました。クマゼミの姿や鳴き声も聞こえはじめました。 いよいよ8月には夏祭りが行われます。(各学区ごとにおこなうことを初めて知りました) 今までは観衆のその他大勢だったのが、今年は主催者と立場が大きく変 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 住んでいるだけで自分の地元のことを知っているだろうか はコメントを受け付けていません

継続は力なり、すぐに結果を出すのは難しい

この雨続きで近畿地方のイベントは散々でした。 今京都は祇園祭の最中です。でもこんなに雨にたたられたのは珍しいようです。 天気予報では土曜日まで晴れ間がみえないとのことで、雨空の合間を見て京都へ行ってきました。 確かに準備 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 継続は力なり、すぐに結果を出すのは難しい はコメントを受け付けていません

集中豪雨のち晴れ・梅雨明けから夏本番へ

梅雨明けの今日、Yさんから泉北の夏についてお話を伺いました。 子供たちは、バッタやセミを追いかけるのが普通だっのに、いまや団子虫を捕まえてビンのなかで飼育する子どもたちもいるそうです。 大人の立場からは、虫やバイ菌や泥に […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 集中豪雨のち晴れ・梅雨明けから夏本番へ はコメントを受け付けていません

南区の活性化のために

南区の皆さんへのご協力お願い 泉北地区も開発以来30年を経過しました。最初こそ若かった人たちも今や60歳を超えるようになっています。 住宅も賃貸住宅は空き家が増えていると聞いています。 期待できるのは次の世代の人たちです […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 南区の活性化のために はコメントを受け付けていません

南区で気に入っているところ

①交通のアクセスが良好であること  泉北高速線で難波駅まで30分。関西国際空港まで1時間で行ける。 ②住民の、マナーが良好である  大阪市内と異なりせかせかした人が少ない。大阪弁でなく標準語が通じやすい  のは昔の堺市が […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 南区で気に入っているところ はコメントを受け付けていません

Hello world!

ようこそさかいCom*Comブログへ!
この最初の投稿はテストで投稿されています。自由に消すことが可能です。
まずは、何か投稿してみましょう!
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | Hello world! はコメントを受け付けていません

Hello world!

ようこそさかいCom*Comブログへ!
この最初の投稿はテストで投稿されています。自由に消すことが可能です。
まずは、何か投稿してみましょう!
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | Hello world! はコメントを受け付けていません

Hello world!

ようこそさかいCom*Comブログへ!
この最初の投稿はテストで投稿されています。自由に消すことが可能です。
まずは、何か投稿してみましょう!
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | Hello world! はコメントを受け付けていません