歌碑めぐり」カテゴリーアーカイブ

広川寺の桜

●先日、広川寺に行ってきた。ぜひ訪れたいお寺の一つである。西行の「ねがはくは花のしたにて春死なん そのきさらぎの望月の頃」と詠んだゆかりの寺でもある。 ●境内は葛城山麓の小高い山のなかにある。杉木立の森を登り、西行庵~西 […] 続きを読む

カテゴリー: 博物館・記念館, 史跡・遺跡・古墳, 堺人ブログ, 寺院, 歌碑めぐり, | 広川寺の桜 はコメントを受け付けていません

一年を振り返る

●今年もあと2日。ブログを始めて一年経ちました。印象に残った町かどの風景をあげてみました。 そのひとつは、上神谷小学校にある与謝野晶子「たけ狩」の文学碑と田園風景をあげたいと思います。大正時代の泉北丘陵の風景が想い浮かん […] 続きを読む

カテゴリー: カルチャー, 堺人ブログ, 歌碑めぐり, 自然の風景 | 一年を振り返る はコメントを受け付けていません