祭り」カテゴリーアーカイブ

小谷城跡と桜井神社・だんじり

●先日、地域のウォークがありました。小谷城跡~桜井神社を巡るコースです。小谷城跡は泉北ニュータウンの小高い山の上にあります。鎌倉中期に、栂山城、豊田城と共に鼎城とのされたという。石碑と案内板ひっそりとありました。 ●城跡 […] 続きを読む

カテゴリー: イベント・催し物, 堺人ブログ, 神社, 祭り | 小谷城跡と桜井神社・だんじり はコメントを受け付けていません

「こおどり」・実りの上神谷を歩く(2)

●「こおどり」奉納を見学した後、昼食は「福蔵(ふっくら)」で食べました。障害者施設の「ふれあいの里かたくら」が運営しています。わらびもちセット・ランチセット・味噌・クッキー等が販売されていました。ランチセットはカロリー計 […] 続きを読む

カテゴリー: ウォーク, 保存樹木, 堺人ブログ, 寺院, 祭り | 「こおどり」・実りの上神谷を歩く(2) はコメントを受け付けていません

「こおどり」・実りの上神谷を歩く(1)

●10月2日(日)堺市南区区民まちづくり会議による「こおどり・秋めぐりツァー」がありました。爽やかな秋空の下、約40名の参加者が南区役所~西山城跡~桜井神社~上神谷田園地区~法道寺~コスモス館までのツァーを楽しみました。 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 神社, 祭り, 自然の風景 | 「こおどり」・実りの上神谷を歩く(1) はコメントを受け付けていません

桜井神社のこと

●先日、ある機会で桜井神社周辺を訪ねることになりました。国宝の「割拝殿」が、モミの木・楠木・エノキ等の深い森に佇んでいます。これから、上神谷連合の「だんじり」・「こおどり」を奉納する秋祭りを前にした、静けさでもありました […] 続きを読む

カテゴリー: 国宝, 堺人ブログ, 神社, 祭り | 桜井神社のこと はコメントを受け付けていません

地域の夏祭り

●20日(土)・21日(日)の2日間に亘って「地域の祭り」があります。第1日目は午後5時30分より槙塚台小学校グランドで開かれました。子供会の小学生によるお神輿2基が場内を練りまわります。また野球とバレーボールのチームも […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, 地域のこと, 堺人ブログ, 祭り | 地域の夏祭り はコメントを受け付けていません