」カテゴリーアーカイブ

野菜づくり

●フォレストガーデンの休憩所近くの藤の花が満開となっていました。

●畑ではジャガイモ、ナス、里芋などを植えて2週間ほどたちました。

●トマト、キュウリ、ピーマンも植え終 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, , 野菜づくり | 野菜づくり はコメントを受け付けていません

大蓮公園の藤棚で虫達が匂いに誘われて・・

◆大蓮公園の藤棚に花が咲き始めています。甘い匂いに誘われて虫たちが群がっていました。此処には白い藤と紫色の藤と二種類の藤があり白が咲き始めています。 花の蜜を求めてクマバチが飛び交っていました 藤棚の奥の方には藤色の花が… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, 環境自然, | 大蓮公園の藤棚で虫達が匂いに誘われて・・ はコメントを受け付けていません

葉に斑点を持つオオキバナカタバミの草花

◆昨年道端に咲いていた、黄色い花を持ち帰り鉢に植えておいたら何んと今年の春に大きく育ち黄色い花を咲かせました。4月の初め頃に少しづつ咲き始め今でも咲き続けています。茎に先に次から次と窄んでは芽吹きを繰返し目を楽しませてく… Read more » 続きを読む

カテゴリー: まち歩き, 堺人ブログ, 季節気候, 畑はベランダ, | 葉に斑点を持つオオキバナカタバミの草花 はコメントを受け付けていません

広川寺の桜

●先日、広川寺に行ってきた。ぜひ訪れたいお寺の一つである。西行の「ねがはくは花のしたにて春死なん そのきさらぎの望月の頃」と詠んだゆかりの寺でもある。 ●境内は葛城山麓の小高い山のなかにある。杉木立の森を登り、西行庵~西 […] 続きを読む

カテゴリー: 博物館・記念館, 史跡・遺跡・古墳, 堺人ブログ, 寺院, 歌碑めぐり, | 広川寺の桜 はコメントを受け付けていません

フォレストガーデン・花と野鳥

●最近のフォレストガーデンでは春の日和に誘われて,花々が咲いていました。(ダンドウツツジ) ●池の側のピンクの花も一際目立ちます。「ハナズオウ」(マメ科、別名:花蘇芳)という木で、インゲンのような実がなるそうです。 ●ま […] 続きを読む

カテゴリー: フォレストガーデン, 堺人ブログ, 自然の風景, , 野鳥 | フォレストガーデン・花と野鳥 はコメントを受け付けていません

風景点描

●荒山公園の梅林も満開近くなっていました。白滝枝垂れ、紅枝垂れの他、八重や一重など50種、1400本もの梅の花が咲き誇っていました。(リーフレットより) ●紅梅も周りを華やかにしていました。 ●フォレストガーデンでは水仙 […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, | 風景点描 はコメントを受け付けていません

梅の花と野鳥

●冬の寒い日が続くこの頃、久しぶりの晴れた日に近所を散歩してみました。フォレストガーデンの遊歩道脇に、早咲きの梅の花が満開でした。 ●畑には珍しい野鳥が虫を探していました。調べてみるとイソヒヨドリの様でした。市街地にもや […] 続きを読む

カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 堺人ブログ, 自然の風景, , 野鳥 | 梅の花と野鳥 はコメントを受け付けていません

白鷺公園の花しょうぶ

「花しょうぶにはシトシト雨」 イメージではそう思っていました。 今年の梅雨はシトシト雨ではなくて、ザーッと一気に降って外出どころではありません。 シトシト雨を待っていたら花が枯れてしまう。 今日、仕事帰りに白鷺公園へ回っ […] 続きを読む

カテゴリー: 公園, 堺人ブログ, | 白鷺公園の花しょうぶ はコメントを受け付けていません

ブログCafeが始まりました。

毎日、暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか? ◆8月度のブログCafeが始まりました。ここビッグアイの会場は空調が効いていて大変快適です(^J^)。 ◆こちらに来る途中にクマゼミが一生を終え、お腹を上にした状態で … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: ブログcafe, 堺人ブログ, | ブログCafeが始まりました。 はコメントを受け付けていません

睡蓮の花が咲く

メダカの水槽に植えた睡蓮が、3年越しに初めて花をつけました。それもツーショットで!! 白い花びらで真ん中が黄色で、まるでゆで卵のようです。 早朝から咲いて、お昼にはもう花を閉じておやすみです。 ★ハスとスイレンの違いを調 […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 自然, | 睡蓮の花が咲く はコメントを受け付けていません