◆4日の台風21号の暴風は想像以上で驚いた。パート勤務の家内も13時までの予定が12時に切上て帰宅した。タマタマ休暇だった子供は暴風には影響はなかったものの翌日の勤務は南海バスが動いてなく、泉北高速もダイヤが乱れていて大変なようでした。またベルランド病院関連で働く次女は泉ヶ丘から津久野行きのバスが動いてなく「堺市総合医療センター」まで歩いて出勤したと夕方LINEで家内に連絡してきた。
一方自宅の傍の緑道の樹々は暴風で大きく揺れ動き心配していたが朝方ベランダから眺めた見晴らしが違って見えた。その風景はご覧のように樹木が4本折れた物と、根元から倒れてしまったもの等、想像以上のものだった。

◆我が家(2階)も巻上ていた「スダレ」が吹き飛ばされ芝生の地まで落ちていたその他ベランダに置いていたりスリッパも片方が無くなっていた。他住居では網戸を吹き飛ばされている処もあった。
住宅から緑道につながっている出入り口に倒れた木が通路を塞いで当分通れそうにありません。緑道管理の車が通っていたので認識はされていると思っているがいつ復旧するか・・・。