◆先日、妻に付き添いワクチン接種で堺東に行った時、市役所の地下、食堂で堺市公式「SDGsバッジ」を購入してきた。お昼時間の少し前に着いたので、混んでない時間に昼食も済ませることができた

1個¥600円で、ワンコインの昼食より高かった
◆妻の2回目ワクチン接種の無事に済ませ、一安心です
ZOOMミーティングの招待に参加する方法として
◆自分のパソコンに「ZOOMアプリ」をインストールして、招待を受けた日時にZOOMを起動して
ミーティングに参加する場合を想定しています。
まずZoomを起動すると下記のウインドウが表示されるので
◆[ミーティングに参加] ボタンをクリックし、続いて.
ミーティング招待を受けたメール等に記載されている [ミーティングID] と
相手に分かるような表示名に(ニックネーム、名前)等を入力し [参加] ボタンをクリックして
次に進める
「例として名前を入力しています」(Zoom画面に表示されます)
◆続いて「ミーティングパスコードを入力」の画面が表示されますで、指定された
[パスコード] を入力し、[ミーティングに参加する] ボタンをクリックする
◆画面が「ミーティングのホストが間もなくミーティングへの参加を許可します。
もうしばらくお待ちください。」に変わりますので許可されるまで待ちます。
◆この状態で「ZOOM開催者」の許可操作が実施されるとZOOM画面が表示され
ミーティングが出来る様になります。
次回はZOOM画面のボタンの操作について投稿する予定です。また「ZOOMアプリ」の
インストールについても予定しています。
参考までに、ブログCafeでのZoomミーティング招待メールの例
***************************************************************************************************
** Zoom情報 **
** 時間になりましたら、下記のURLを開いてください。 **
** https://zoom.us/j/99820484950?pwd=a0ZiSWhibmJXbk1US01idEtibEk0QT09 **
** **
** タブレット、スマホの方などは下記情報をご活用ください **
** ミーティングID: 998 2048 4950 **
** パスコード: * * * * * * **
***************************************************************************************************
◆南海バス停留所の時刻表は ネットで調べてみました
◆下記の URL をクリックすると上記の「南海バス」の時刻表検索トップページの「運賃経路検索」が
選択された状態で表示されます。
URL https://transfer.navitime.biz/nankaibus/pc/map/Top
◆続いて「区間時刻表」タブを選択すると区間時刻表ウインドウに切替わり「出発」「到着」のバス停名を
入力するする項目に切替わるのでそれぞれのバス停名を入力して「検索」ボタンをクリックする
下記は出発「竹城台センター」、到着「泉ヶ丘駅(北側)を入力して検索してみました
◆検索結果として下記の様に発着時刻が表示されます。このウインドウの「PDF(印刷用)」ボタンがあるので
このボタンをクリックして時刻表をダウンロードか印刷をすれば最寄りの「バス停の時刻表」を得る事ができます
◆如何でしょうか「バス停時刻表」の見つけ方・・・。ご自分で利用されているバス停時刻表を取得して観ては・・・
この方法で取得した「竹城台センター」の泉ヶ丘駅(北側)行「バス停時刻表」です