防災について-2-

防災の見地から、先ず自分の住んでいる付近の点検を実施して見たらどうでしょう。自治会の皆さんと一緒になって、ワイワイ、ガヤガヤ一緒になって歩き回り、点検すると、問題点が見えてくし、共有も出来る。

青空駐車有ると、消防車がは入れないのではとか、消火栓の上に車が止めてあると、其れが使えなくなるのではとか、通学路に面して、ブロック塀があると、大丈夫かとか、看板、瓦など落下の恐れがある様な状態の物がないかとか、色々のことが判り、非常に役に立つ。そして地域の地図に書き込んで行くと良い。「防災マップ」作成を是非やってみては!!!

コメントをどうぞ