昨日(7月28日)午前ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきた。時期的に少し早いかなと思い、家内にも確認してもらった。やっぱりツクツクボウシだという。二人で確認したのだから間違いなし。立秋まで10日もあるので、私だけが早いと思っているだけで、コンナもんですよといわれるかもしれません。翻って 我家の庭木ではクマゼミの大合唱で、寝ていられないくらいだし、アブラゼミが網戸に留まって泊まっていたりします。こいれはまさに夏。季節は動いているんですねー。
庭木で鳴くクマゼミ
網戸に留まる アブラゼミ
この投稿は 2016年7月29日 金曜日 9:14 PM に 堺および近郊のこと カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
akjさん おはようございます。 ツクツクボウシが早や、鳴きはじめたって驚きですね!!。
お名前
メールアドレス (公開されません)
ウェブサイト
Δ
akjさん おはようございます。
ツクツクボウシが早や、鳴きはじめたって驚きですね!!。