畑はベランダで2度目の収穫は

Posted by & filed under 畑はベランダ.

◆我が家の畑(ベランダ)で栽培中のミニトマトの二度目の収穫がありました。黄色の実をしたミニトマトが1個と3個の赤いミニトマトです。赤いミニトマトの一つは直径20mmほどの立派なトマトでした。味もスーパーで販売しているもの… Read more »

ベランダで育つミニトマト

Posted by & filed under 畑はベランダ.

◆ベランダのプランターでミニトマトが育っています。赤いトマトと黄トマトの2種類が順調に育っています。 ◆先日、赤のミニトマトが8個ほど熟れていたので食してみたら、意外と皮も柔らかく味もしっかりとしていて美味しかったです。… Read more »

白鷺公園のハナショウブを見にでかけた

Posted by & filed under 地域の催し.

◆白鷺公園の花しょうぶ園は5月下旬から6月上旬が見頃とのポスターを見かけ、出掛けてきた。公園のそばに駐車場もあり平日の午前中だったのでゆっくりと「ハナショウブ」を楽しむことができた。 公園の池の中央に噴水が上がっていて周… Read more »

いずれがあやめかかきつばた・・・・

Posted by & filed under ブログCafe.

いずれがあやめかかきつばた・・・・ ◆「いずれがあやめかかきつばた」双方とも美しいたとえとして使われるようですが 先日、家内の田舎に帰省した時、自宅の庭にたくさんの菖蒲(あやめ)が咲いていた。 「あやめ」も「しょうぶ」も… Read more »

午後の散歩でウグイスの音が聞こえて

Posted by & filed under ブログCafe.

◆午後の散歩で小学校前の緑道でウグイスの声が聴こえてしばらく「ホーホケキョー」に聞き入った。やわらかい日差しとうぐいすの声・・・・ ほんとうに散歩にはもってこいの季節ですね!!。 その時の声を録音編集しましたので聴いてみ… Read more »

大蓮公園の藤棚で虫達が匂いに誘われて・・

Posted by & filed under ブログCafe.

◆大蓮公園の藤棚に花が咲き始めています。甘い匂いに誘われて虫たちが群がっていました。此処には白い藤と紫色の藤と二種類の藤があり白が咲き始めています。 花の蜜を求めてクマバチが飛び交っていました 藤棚の奥の方には藤色の花が… Read more »