大人のための「自然観察会」に参加して

Posted by & filed under 体験・活動.

◆秋分の日に「堺自然ふれあいの森」で開催された「大人のための・自然観察会」に参加ました。当日に申し込みをしましたが受け付けてもらいました。 ◆OSS・EPRグループの木下さんの案内で、森の館の周辺に生息している昆虫や草花… Read more »

復活した美多彌神社の流鏑馬行事

Posted by & filed under 地域の催し.

◆堺市南区美木多の美多彌神社の伝承や記録よると、約720年以上前に流鏑馬の行事が行われていたことから、地域の方のふるさと意識を次世代に継承することを目的に今年度10月26日(土)に復活して開催される事になりました。(南区… Read more »

泉北ニュータウンにも・稔りの秋

Posted by & filed under ブログCafe.

◆朝夕は気温も涼しく、すごし易くなりました。ここ泉北ニュータウンの田んぼにも稲が穂を垂れ稔りの秋を向かえています。 台風の影響も少なく・・・・ 田んぼにも十分な水を湛えています

九月のぶろぐカフェは写真撮影テク

Posted by & filed under ブログCafe.

◆九月のぶろぐカフェは久しぶりに屋外に出て秋を感じる写真と撮影テクニックとブログに投稿する操作について基礎を練習しました。 写真で奥行を出す撮影方法や、秋を感じる景色などをみんなで撮影の練習をしました。  

台風が去ったあとに

Posted by & filed under ブログCafe.

◆台風が去ったあと空には青空が見え午後の公園には「秋」の到来を告げるかの様に沢山の「アキアカネ(赤とんぼ)」が飛び交っていました。 動きが速くまとまって揃った「アキアカネ(赤とんぼ)」を捉える事ができません。 写真の丸印… Read more »

小さい秋み~つけた!!

Posted by & filed under ブログCafe.

◆先週までの酷暑からちょっと落ち着いたここ2~3日、セミの声が衰えると伴に「つくつくぼうし(ひぐらし)の声を聴くようになりました。 また先日の夜にはコウロギか?、虫の音も耳にしました。 今日は、大蓮公園の緑道で落ちている… Read more »

八月のぶろぐカフェ

Posted by & filed under ブログCafe.

◆今月の「ぶろぐカフェ」は「すまいるセンター」で開かれました。酷暑の続く毎日でしたが皆さん元気に参加され2時間でしたがあっと言う間に終わってしまった感じです。 また久しぶりの参加となった「masafukublog」さんと… Read more »