今日で 半年になります

Posted by & filed under 未分類.

2011年12月12日(月) 出かける途中 草の斜面で転び 左足の足首付近を 骨折。 何と!数回複雑骨折とかで 3ヶ月半の入院生活を経て退院。退院後も 車椅子と 4点杖 骨折部分に 加重がかからない  装具を お友達に  […]

稲むらの火

Posted by & filed under 未分類.

 稲むらの火の館: 和歌山県有田郡広川町広671   濱田悟稜(1854年に 安政南海地震津波が発生の際 稲むらに火を放ち 村人を誘導・避難させて 多くの命を救った事で知られる) ゆかりの地に 数奇屋造りを活用し 「濱口 […]

サロンにじの輪

Posted by & filed under 未分類.

にじの輪のメンバーは 皆、個性的。                           最近は どんどん各々の 色の輝きが増してきています。 さてさて これから どんな色になって行くのでしょうか? そして  にじの輪に? […]

S市老人介護者家族の会

Posted by & filed under 未分類.

S市の 社会福祉協議会での 取り組み、老人介護者家族の会。 平成12年 介護保険が始まるまでは、ニーズも多く 活発に活動していたそうです。 その後は 各ブロック毎に 模索をしながら それぞれ地域の 特色を生かした活動をし […]

かんちゃんと再会しました

Posted by & filed under 未分類.

福井県から かんちゃんが 来てくれました。 夏には 大変 お世話になったのに キララは 覚えているのか いないのか・・・ かんちゃんが、臭いを嗅ぎに来ても  知らんぷりでした。                       […]

1年振りですね

Posted by & filed under 未分類.

重症筋無力症という難病を 抱えてしまった Kさん。 体調は良いとは 言うものの ステロイドの薬を 沢山飲んでいるので まだまだ 油断は出来ません。 けれど 最近  少々気持ちが沈みがちなの・・・と言う 私の為に 1年ぶり […]

篆刻

Posted by & filed under 未分類.

第14回 齊平展  (2011.10.7~9) 天神橋6丁目 大阪くらしの今昔館  S先生の作品です(お祖母さまの 遺品の着物が生かされています)   まだまだ 初心者なのに 褒め上手のS先生の ご指導の下 大胆にも作品 […]