◆花冷えとなった今日、府立大学の「府大花さくらまつり」に行って来ました。 ◆中百舌鳥門から入って会場の案内を手に「スタンプクイズラリー」を楽しみながら中央会場にまで着くと既に多くの市民の方々が府大池周辺でサクラの花を見た … Continue reading →
Posts Categorized: 催し、講演
オープンガーデン開催周辺MAP
◆第11回「オープンガーデンたけしろ」が4月14日(土)と15日(日)の2日間開催されます。 ◆開催周辺のMAPを頂きましたんでご参考にどうぞ・・・・・
泉ヶ丘ビッグアイで「関大笑い講」が開かれた
◆春分の日に泉ヶ丘ビッグアイで「関大笑い講」が開かれていました。堺市と関西大学との地域連携事業として堺では初めての開催との事。 「関大笑い講」は山口県防府市に伝わる神事で年末に今年の豊作を喜び、悲しかった事を忘れ来年の豊 … Continue reading →
府大ネイチャービュー第3回「府大,花(さくら)まつり」
◆大阪府立大学で地域貢献・交流の一環として“府大 花(さくら)まつり”を開催されます。開放したキャンパスで自然を体感できるネイチャービューセミナーやツアー等のほか学生ボランティア団体による子供向け防災セミナーや、放射線を … Continue reading →
みどりのつどい平成24年度の開催決定!!
今年も恒例となった「みどりのつどい」が開催決定となりました。 日時は、5月19日(土) 午前11時~午後4時 場 所 西原公園グランド 前年はボランティアとして初めて参加しました。天気にも恵まれ晴天で多くの人で賑わってい … Continue reading →
サクラの植樹がひろがって・・・・
❤「泉北を桜の咲くふるさとに」と桜のふるさとをつくろう会の皆さんによる植樹が行われていました。 ビッグアイやビッグバン、図書館に面した濁池のふちに「エドヒガンザクラ」が新たに今年植樹されてました。既に「パンジョや高島屋」 … Continue reading →
地域.サークル.NPOの為のソーシャルメディア講座
◆NPO法人向けの「地域・サークル・NPOのためのソーシャルメディア活用講座」が、堺市総合福祉会館で開かれました。 ◆ホームページによる情報発信からSNS、Blog、twitter、facebookなど最近の情報発信の流 … Continue reading →
ブログで皆さんの活動を発信しませんか
ブログで活動を発信しませんか ◆ホームページより簡単で「ワード」や「メール」を操作する感覚で手軽に始められる「ブログ」を利用した情報の発信をしませんか。ホームページを既に持っている場合でも、連携の方法なども解説をしてもら … 続きを読む →
堺市の市民活動のようすを発信しませんか
堺市の市民活動のようすを発信しませんか ◆市民活動・NPOのためにの情報発信に ブログやツイッター、フェースブッックを利用してみませんか 堺発の市民活動応援サイトでは、皆さんの情報をブログやツイッターを使って皆様の活動を … 続きを読む →
ブログをはじめて見ませんか?
◆さかいの情報の発信やNPO活動や地域のボランティア活動をインターネットを通して情報発信をしてみませんか? ◆NPO法人SEIN(サイン)「さかいCom*Com」では初心者の方やすでにさかいのブログ講座を受講された方を対 … 続きを読む →