今朝の朝焼け、三枚の写真を一つにまとめました。
Posts Categorized: 未分類
今日は朝日が綺麗
朝は、肌寒いが、朝日が綺麗に見えました。
10月のブログ教室
先生が来年泉北ニュータウンが出来て50年になるので「私とニュータウン」と言う題でブログに載せて下さいと言われたので思い出して書いてみました 泉北に来て45年になります。1970年(昭和45年)に抽選で当たりその時、坪4万… Read more »
ぶろぐカフェ夏休みの宿題
泉北ニュータウンが出来て来年で、50周年、私が泉北に来たのは、1978年 結婚で主人の住んでいた、公団住宅竹城台2丁団地でした。周りは、緑も多く、 買い物も、医療センターもあり、それに公衆浴場ありました。子供も多く、地域… Read more »
花ぼらで「花と緑のまちづくり」に参加
◆堺市では「花と緑のまちづくり」を行政がサポートしていく形でボランティア活動を進めています。今年度秋の花作りから、ボランティアとして参加する事になった。住まい事に「大仙圃場、とみおか圃場、荒山圃場、金岡圃場」の4カ所の圃… Read more »
野良猫とカラス
毎日、5匹の野良猫が、餌を貰っています。
それを、横取りしようとカラスがねらってます。
青いカエル
8月以降、埼玉県内で発見相次とインターネットヤフーに出ていた。
平成28年「上神谷だんじり祭り」のようす
◆10月1日(土)「上神谷(ニワダニ)だんじり祭り」が行われました。だんじり祭りのコースに当たるバス停は手前に臨時の停留所を設けてコースを変更して運航していた。 ◆翌2日は国選択府指定無形民俗文化財「こおどり」奉納で有名… Read more »
阪神高速「大和川線」建設現場を見学!!
◆いきいき堺市民大学卒業生の「第四月会」メンバーと阪神高速道路「大和川線」のシールドトンネル工事現場を見学してきた。 ◆大阪都心部の既存の幹線道路の混雑が著しく沿線環境への影響が懸念されおり「あらたな環状道路の整備」が求… Read more »
秋の始まりです
先日の 雨で庭の片隅に植えてある「夏水仙」が一度に花を咲かせました。 「彼岸花」(白色の花)も咲き始め、赤色の花も順次咲き始めることでしょう。 また、鉢植えの「けんらん」今年は6月に 3本 花を咲かせましたが、 9月にな… Read more »