ふるさとにて

GW後半は岡山の田舎へ行きました。

3日「岩倉山ウオーク」に参加しました。                     村おこしのために町内で企画されたものです。

 

  

集合場所のふるさと茶屋の奥には石仏がひっそりと立っています。

 

 

 

   

さわやかなウオーキング日和。新緑が昨日の雨で洗われて一層光っています。

   

一緒に歩いたおじさんに「こしあぶら」を教えてもらいました。            

有名な山菜「こしあぶら」がこんな身近にあったなんて・・・まったく驚きです。

こしあぶらは、子供の頃「刀の木」といって遊んでいた木だったのです。再発見でした!!

こしあぶら   

 

わらび

 

 
 
 ウオーキングしながら山菜を採って天ぷらにして、夕食の御馳走になりました。 
 
 
 
                                                                        
 

タグ:

コメント / トラックバック8件

  1. lucky より:

    nomiさん こんにちは!
    コメントありがとうございます。
    こしあぶらも「タラの芽」のように若芽を食べます。
    ハゼの木と見間違いそうなので気をつけた方がいいそうですよ。
    新芽ってどの木もよく似ている様な気がします。

  2. lucky より:

    windomさん、
    ラッキーを気遣っていただいてありがとうございます。
    もちろん同行しました。車に強い犬にするために、主人を朝駅まで送る時、ラッキーも助手席に乗せて訓練していたのが良かったのか、全然車酔いしなくて、3時間半程の車旅でしたが、嬉しそうに乗っていました。
    途中のSAでドッグランを経験させようと思ったのですが、時間外でダメでした。またのお楽しみです。

  3. nomi19 より:

    lucky さん、こんばんは。(たけぼうの散歩道)です。
    吉備中央町の田圃が日本の原風景のようです。
    ふるさとのウォーク、子供の頃を思い出したり再発見をしたり、楽しい様子がでています。
    「こしあぶら」という木、初めて知りました。
    やはり枝の先の若芽を食べるのですね。試してみたいですね。~~

  4. windom より:

    故郷は空気が澄んでて真っ青な空がきれいですね!
    そんな中でウォーキングできるのは羨ましいです。
    「こしあぶら」は長野県のおじさんに教えてもらいました。
    珍しく食べる機会は少ないですので関西では珍味ですね。
    揚げたての天ぷら粉の味が勝って分かりませんでした(笑)
    今回の里帰りにはラッキー君は同行したのでしょうか?
    まだ長距離ドライブは無理なんかな?車酔いしますか?

  5. lucky より:

    cbtさん、こんばんは!
    「こしあぶら」という木の名前らしいですよ。
    枝の先の若芽を摘んで、天ぷらやお浸しにします。
    少し苦みと香りがあります。
    今の時期、田舎はわらび、たけのこ、タラの芽、うどなどがごちそうです。

  6. lucky より:

    aladdinさん、こんばんは!
    「こしあぶら」・・友達が信州で食べてきたと得意げに聞かせてくれて知りました。今回、子供の頃遊んだ木と分かり驚きでした。

    歳を重ねると、故郷がとても懐かしく感じますね。
    6月の帰省をどうぞ楽しんでください。

  7. cbt より:

    うわ~
    郷愁をそそるような風景 なつかし~。
    わらびは今が食べごろですね(笑)
    「こしあぶら」は、木の名前ですか
    地方によっていろいろなものがありますネ。

  8. aladdin より:

    luckyさん こんにちは。
    田畑の風景がふる里を思い起こします。岩倉山は岡山県の中央に位置するそうですね。「こしあぶら」は知りませんでした。私も6月ごろ帰省しようと思っています。

コメントをどうぞ