Posted by & filed under 市民参加.
コメントが1件あります。

先日(2010年3月10日)に募集が終了した、堺市の施策事業における市民参加ガイドライン(案)に対するパブリックコメントに、意見を寄せてみました。パブリックコメントへの参加は初めてでした。昨年末に提出した卒業論文の調査において、市民参加についてのいろいろな考え方を学んだことを、行動として表現できました。

堺市では、引き続き、行財政改革アクションプログラム(案)に対するパブリックコメントを募集しています。竹山新市長のもとで推し進められている堺市の行財政改革ですが、「アクションプログラム(実行計画)」という名称からも、実現への意気込みが感じられます。

パブリックコメントの制度については、「パブリックコメントのページ」に解説が示されています。しかし、パブリックコメントに関する資料の膨大さや用語のむずかしさなどが、市民の参加への障壁をなっているかも知れません。先日、意見を提出した際も、書き方の例が示されていたら出しやすくなるのに…と感じた次第です。

(参考ページ)
堺市の施策事業における市民参加ガイドライン(案)に対するご意見を募集します。 – 堺市
行財政改革アクションプログラム(案)に対するご意見を募集します – 堺市
パブリックコメント制度のページ – 堺市

Posted by & filed under 市民参加.
コメントが1件あります。

「マスタープラン」とは、自治体などが策定するいろいろな計画の”おおもと”になる、基本計画のことです。

堺市における新しいまちづくりのためのマスタープランの策定に先立ち、市民がテーマごとに意見を出し合うワークショップが開催されます。本日(2010年3月12日(金))が申込みの締め切りとなっていますが、参加者の募集が行われています。

日時: 2010年4月4日(日)13:30~
応募要件: 18歳以上の堺市在住・在学・在勤の市民
募集人数: 100名程度

となっていますので、まちづくりに関心のある方、政策についてご意見のある方は、応募なさってみてはいかがでしょうか。(僕も応募しました。)

詳しくは、下のページをご覧ください。

マスタープランの策定に向け「まちづくりワークショップ」を開催 – 堺市

Posted by & filed under 市民活動.
コメントが32件あります。

大阪府立大学には、オープンカレッジ(通称「オプカレ」)という知的障がいのある人のための大学があります。

大学といっても、ボランティアの学生スタッフが中心となり、講義をしてくださる先生方のご協力で運営が行われている公開講座のようなものです。講義だけでなく、遠足、キャンプ、模擬店など、さまざまな活動が行われています。

詳しくは、オプカレのブログをご覧下さい。

http://blog.livedoor.jp/opu_opukare/

堺市役所の市民活動コーナーにもパンフレットがあります。