●初夏の日差しをうけて、フォレストガーデンの花壇にシバザクラのような花が咲いていました。花弁は4枚です。花の名前がわかりません。・・・
●トマト、ナス、ジャガイモを植えていますが、一斉に花が咲いています。
●上記の野菜は、「ナス科」に属しています。花の形も極めてよく似ています。
タグ: 花
この投稿は 2015年5月28日 木曜日 8:45 PM に フォレストガーデン, 野菜づくり カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
nomi19さんへ
こんにちわ。 紫色の小さな花・・・・見たことありますが名前なんというのでしょう?
野菜の花のアップありがとうございます。 黄色は、トマト 紫色は、なす 右下のうすむらさきは、ジャガイモ あったり~でしょうか(*^。^*)
cbt さん、こんばんわ。 野菜の花(トマト、なす、ジャガイモ)の名前、当りです!! 同じ「ナス科」でも、それぞれの実はずいぶん違いますね。 太古の昔からの進化の結果、私たちもその恩恵を受けているのですね。~~
nomi19さん こんばんわ。 毎日、暑い日が続いていますね、さぞ水やりも大変でしょうね毎日水やりをされているんですか?
aladdin さん、こんばんは。 返信遅くなり、失礼いたしました。 日照りが続けば水やりも大変です。今日は昨夜からの雨で、野菜も息を吹き返したようです。~~
お名前
メールアドレス (公開されません)
ウェブサイト
Δ
nomi19さんへ
こんにちわ。
紫色の小さな花・・・・見たことありますが名前なんというのでしょう?
野菜の花のアップありがとうございます。
黄色は、トマト
紫色は、なす
右下のうすむらさきは、ジャガイモ
あったり~でしょうか(*^。^*)
cbt さん、こんばんわ。
野菜の花(トマト、なす、ジャガイモ)の名前、当りです!!
同じ「ナス科」でも、それぞれの実はずいぶん違いますね。
太古の昔からの進化の結果、私たちもその恩恵を受けているのですね。~~
nomi19さん こんばんわ。
毎日、暑い日が続いていますね、さぞ水やりも大変でしょうね毎日水やりをされているんですか?
aladdin さん、こんばんは。
返信遅くなり、失礼いたしました。
日照りが続けば水やりも大変です。今日は昨夜からの雨で、野菜も息を吹き返したようです。~~