今日は何をするのか期待しています。
ブログデビューしました。
いつもお世話様です。これからもよろしくね。
11日に堺市立町屋歴史館で国の重要文化財である 山口家住宅(国内最古級の民家ーー大坂夏の陣直後の建築ーーで築約400年)へ行ってきました。季節の花菖蒲を生けられていました。もともとからあの紫色が好きな私なので、雨模様で入館者も少なかったのでゆっくりながめてきました。興味のある方は行かれては如何でしょう。季節のものなので何時まで生けられているのか分かりません。(場所はチンチン電車「綾ノ町」の近く堺市堺区錦之町東1-2-31、電話072-224-1155、休:火曜日、入場料:200円。ただし65歳以上、中学生以下、障がい者は無料)
福岡へカルトナージュのレッスンに行ったついでにあちこち遊んできました
遊んできた方が多い?
福岡中心地から車で約1時間の処に・・・・
田舎道(失礼)を走っていると・・・・
海の近くの小高い丘の上に突然現れる真っ白なお城・・・
いやいや・・・ホテルでした
ホテルの家具は「カッシーナ」を使用と聞いていたので、期待していました
やっぱり、ヨーロピアンで、シャープな感じ・・・
結婚式も多いとの事なので、当然可愛い感じも少しある・・・
奥に見える椅子の背がハートです(^^♪
この愛の鐘を妹と姪が二人で鳴らして喜んでました
が、姪が「はっ!」と気付き
「これで、私は結婚できないかも・・・」
と心配していました(笑)
さて、さて、目的のランチ
それは、それは美味しゅうございました
福祉ワーカーズ泉ヶ丘ホープでは本日6月10日より毎週金曜日に全四回のブログ講座を開催しました。
ひさちゃんは働き者で 家の中も お庭も見事にきれいです。
時々 疲れてマッサージに行きます。
スミちゃんの美点を知る
私の血液型はO型です。明るく陽気な性格です。容姿は想像してください。
世界中の人達と色々な事を話し合いたいです。