月別アーカイブ: 2010年10月

今日の意気込み

 いつもその場限りで、今日の意気込みの目標設定ができません。 今日が最後ですが、まだチャンスがあるようですので、時間をかけゆっくりと学習していきたいと思います。 また、いままでのことを復習・整理し、記事を集めブログに役立 […] 続きを読む

カテゴリー: ブログ講座, 堺人ブログ, 未分類 | 今日の意気込み はコメントを受け付けていません

ブログ講座最終回

質問事項
◆リンクを貼る場合、注意するべきことは何がありますか。
◆リンクを貼る場合、相手に連絡するときのアドレスは、「個人のメールアドレス」で依頼するのか、または「Blogのアドレス」を使用するのか、どっち?
◆画像編 […] 続きを読む

カテゴリー: ブログ講座, 堺人ブログ | ブログ講座最終回 はコメントを受け付けていません

ブログ講座 最終回です。

今日で ブログ講座も最終回です。 仕事の都合で、連続して欠席してしまって・・・ 頭はすっかり初期化したまま・・・なんと 今日は最終回 (@@;) とにかく あせらず 自分のペースで やっていきます。 質問を・・・というこ […] 続きを読む

カテゴリー: ブログ講座, 堺人ブログ | ブログ講座 最終回です。 はコメントを受け付けていません

最後の講習

1、わからないこと全部教えてもらおう!!! 2、連絡用のアドレスを変更したいが、仮設定のPWわからない。 3、連絡先情報項目の「AIM、Yahoo IM、Jabber/Google Talk」とは? 4、個人設定項目の「 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 学習 | 最後の講習 はコメントを受け付けていません

意気ごみ

:次のステップが出てこない
:配色がすぐに出てこない
:デザインの構成場面が出てこない
:ゆえに練習 学習も進まない
続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 意気ごみ はコメントを受け付けていません

今日の意気込み

大体のブログのやり方はできてきたように思いますが、ここからは上級に属する知識とテクニックが求められるところだろうと思います。 1.訪問者への対応 2.その他の表現方法  趣味人倶楽部のようにアクセスの表示。他のサイトの連 […] 続きを読む

カテゴリー: ブログ講座, 堺人ブログ | 今日の意気込み はコメントを受け付けていません

ブログ講座最終回

今日は、南区アクティブカレッジブログ講座の最終回です。
意気込み
オリジナルデザインをマスターする!
質問
何を書いたらいいか、まだわかりません…
続きを読む

カテゴリー: ブログ講座, 堺人ブログ | ブログ講座最終回 はコメントを受け付けていません

最終回の意気込み?

1、どうしても気になることは、編集画面と、公開画面が一致しないことです。
2、画像の横に文章を回り込ませる方法は?
3、カテゴリーの使い方は?
続きを読む

カテゴリー: ブログ講座, 堺人ブログ | 最終回の意気込み? はコメントを受け付けていません

防災について-4-

三階建て木造住宅の比較振動実験がE-ディフェンスを使ってなされた。「耐震等級2」(長期優良住宅)とそうでない同設計の建物(同等級を満たさない建物)の比較をした結果、想定に反した結果が出て、多くの議論が成されている。自然相 […] 続きを読む

カテゴリー: 地域, 堺人ブログ | 防災について-4- はコメントを受け付けていません

防災について-3-

「兵庫県防災センター」では、体験学習や訓練メニューが用意されている。一度体験してみるのも良い。又、「兵庫県広域防災公園」があり、そこでも震災の恐ろしさを確かめることが出来る。   野島断層         地震体験  更 […] 続きを読む

カテゴリー: 地域, 堺人ブログ | 防災について-3- はコメントを受け付けていません