月別アーカイブ: 2011年3月

南区アクティブカレッジスキルアップ講座報告会

 ①「広報さかい」に載せてください。  ②ファンを作ってください。  ③馴染みを作ってください。  ④「sein」や「スマイルセンター」のinter-netに載せてください。     ⑤宝楽先生のおかげです。  ⑥宝楽先 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 南区アクティブカレッジスキルアップ講座報告会 はコメントを受け付けていません

南区アクティブカレッジスキルアップ講座報告会

すまいるセンターで行われました 初めて参加させて頂きました 皆様の地域に対する熱い思いが伝わってきました ボランティア活動をしっかり生活の中に浸透され、 本気で考え、悩み、素晴らしい方々に頭の下がる思いでした 泉が丘ホー […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 南区アクティブカレッジスキルアップ講座報告会 はコメントを受け付けていません

作ってみました

『放課後の窓から』のskyさんの投稿に刺激され私も『布のおもちゃ』を作りたくなりました。ビッグバンで、『手作りおもちゃ特別ワークショップ』があり、『くらしに布おもちゃ』著者の大江委久子先生が来館され、話を伺いました。色々 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 作ってみました はコメントを受け付けていません

私の高校受験

 ずいぶん古い話になるが、この時期になると毎年高校受験のことを思い出します。時は昭和30年(1955)3月。田舎の中学校の卒業式(3月15日)がおわった次の日かその次の日が高校入試だったと思う。神戸の高校を受験したので、 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 思い出, 過去の思い出 | 私の高校受験 はコメントを受け付けていません

東日本大震災お見舞い申し上げます

被害が明らかになればなるほど言葉を失ってしまいます 心が痛いです 今 懸念されている原発の被害が深刻さを増さないことを 被災地の子供たちに一日も早く笑顔が戻ることを祈らずにはおれません  今週は卒業式  2人の卒業生が在 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 東日本大震災お見舞い申し上げます はコメントを受け付けていません

寒梅(観梅)ハイキング

毎月1回のハイキングの例会を行っていますが、一月は旧堺市内散策と新年会を計画していましたが今年一番の寒波が予想され中止、二月は金剛山登山でしたが、前日の2月14日が堺市内でも歩行も困難なほどの積雪で中止となり、今年初の例 […] 続きを読む

カテゴリー: ハイキング, 堺人ブログ, 未分類 | 寒梅(観梅)ハイキング はコメントを受け付けていません

堺いきいき市民大学・修了式

最初に、この度の「東日本大震災」で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く救出されることをお祈りいたします。 ●先日(3月10日)「堺いきいき市民大学」の最終講義と修了式が、大阪府立大学多目的ホールであり […] 続きを読む

カテゴリー: カルチャー, 堺人ブログ | 堺いきいき市民大学・修了式 はコメントを受け付けていません

関電の節電お願いメール

■お願い■   関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。   一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, 未分類 | 関電の節電お願いメール はコメントを受け付けていません

Lunch

lunchして来ました 富田林の「きっちんオリーブ」 静かな住宅街の一角で、控えめに看板が出ています。テーブル2つだけのかわいいお店ですが手作り感満載! 店主のオリーブさんのこだわりの家庭料理は、塩控えめで優しいお味。  […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ | Lunch はコメントを受け付けていません

有馬温泉:食べ歩きの旅

 十数年振りにやって来ました。   天神社の境内から湯けむりを噴き上げる天神泉源など、 街の散策とともに泉源巡りをすると有馬温泉について新たな発見がありそうです。  有馬は、温泉以外にも見所満載です。 周辺一帯の美しい景 […] 続きを読む

カテゴリー: 堺人ブログ, , 歴史 | 有馬温泉:食べ歩きの旅 はコメントを受け付けていません